![✻chii✼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
早めに赤ちゃんを産みたいが、計画分娩を行っていない病院。臨月前から軽い運動をしているが、腰が重く便秘の腰のだるさ。お腹が下がってもすぐに出産につながるわけではないですよね?
訳あって、早めに赤ちゃんを産みたいのですが
今の病院では計画分娩を行っていません😢
なので、臨月入る少し前から軽くスクワットを行い、
臨月入ってスクワットを増やしたり散歩をしたりしています。
今日一日腰が重いような便秘の時の腰のだるさがあるのですが、
(汚いですが、便は出ています。)
お腹下がってきてますか?
お腹が下がってもすぐに出産に繋がるわけではないですよね?
- ✻chii✼(6歳, 8歳)
![✻chii✼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✻chii✼
写真を載せ忘れてました😅
![くるちゃん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるちゃん*
まだまだ下がると思います!
横からみたら平仮名の「し」みたいになってくるので(*´罒`*)
私は切迫早産で早い段階からだいぶお腹下がってたんですが、37w4dまで持ちましたよ(^^)
-
✻chii✼
そうですよね(>_<;)
できれば38週までには産みたいなと思っているのですが、焦ると赤ちゃんにも悪影響ですよね(;;)
お腹下がるの早くてもすぐって訳ではないのですね!- 9月25日
-
くるちゃん*
38wまでならもうちょっと期間ありますね!
私は1人目38wちょうどで産んだんですが、それまで毎日散歩1時間くらいしてて、生んだ日はスクワット20回したら陣痛きました笑
赤ちゃんにいっぱい話しかけてみるのもいいかもですね♡
chiiさんが望んでる時に元気で生まれますように♡- 9月25日
-
✻chii✼
やっぱり運動するのは大事なのですね😊✨
赤ちゃんに負担がかからない程度でたくさん歩くようにしてみます!
産まれるとバタバタしてゆっくり話しかけれないと思うので今のうちにたくさん話しかけたいと思います♡
ありがとうございます!- 9月25日
![ST](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ST
早く産みたい理由はわかりませんが、36週ならまだ早産になりますよ?
37週の正産期に入ってからの方がママのためにも赤ちゃんのためにもいいと思います(>_<)
あたしも1人目のとき、実家で母が入院したりといろいろあり💦早く産んで帰らなきゃとあせってスクワットや雑巾がけなどジンクスを片っ端から試してましたので、お気持ちは少しわかりますが(>_<)
でもやっぱり37週に入ってからやりました!
結果は予定日1週間前の39週での出産になりました!
事情も知らない他人が口出ししてすいません💦
36週は産まれてもほとんど問題ないとは言われていますが、もし産まれたときになにかあったら絶対に一生後悔すると思います(>_<)
お体大事になさってくださいね(>_<)
-
✻chii✼
あ、言葉足らずですみません💦
38週までに産まれてくれればいいなぁと考えているので今週にこだわってる訳ではないです😭💦
勘違いさせてしまってすみません!
焦ると赤ちゃんにも良くないのであと一週間はゆっくりするようにしますね(>_<;)- 9月25日
![5kidsまま❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5kidsまま❤
4人子供産んでます。
私はお腹が下がったりはあまり感じませんが、臨月入ってからスクワット100回と散歩2時間をほぼ毎日続けてたら一人目以外38週で産まれてます‼
沢山動くので、毎回安産です(*^^*)
お腹が下がってきたら、座るとき太ももにお腹ががのるって言いますよね‼
-
✻chii✼
4人もですか!凄いですね😳💕
スクワット今はまだ50回しかしていないのでもう少し数を増やしてみます(>_<;)
最近少し乗ってるかな?と思うようにはなったのですが、猫背気味なのも関係してるのかなと思ってました(笑)- 9月25日
![ちあき✲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちあき✲
大変汚い写真で申し訳ないです。
私はあまりお腹は下がらなかったように思います、ちなみに三枚目の写真の二日後の38w6dで出産しました!
chiiさんなお腹はそこそこ下がっているように見えます♪
ただ、下がらないと出産が遠いわけではないと思うので、お腹の下がる下がらないはあまり気にしすぎない方がよろしいかと✌✨
いつ出産になるかは赤ちゃん次第なので、赤ちゃんに要望を伝えてみてはどうですか?
私も二人目を7月30日に出産したのですが、臨月ごろからはよでておいでと話しかけていて、7月29日に「今晩じゃったら旦那も旦那親も(同居してます)おるけーお兄ちゃん預けれるし色々ベストなんじゃけど、今晩どう?でといでや~‼」なんて行ったらその日の夜(深夜2時ごろ)に陣痛が始まって、翌朝には出産に至りました!(笑)
食べ物などのジンクスは本当に根拠のないジンクスでしかないですし、運動のしすぎは出産時に悪影響を及ぼすこともあるらしいので、無理のない程度にしたほうがおすすめです(*´ω`*)
早くかわいい赤ちゃんに会いたいですね♥
頑張って下さい!(*´ω`*)
-
✻chii✼
わざわざ写真までありがとうございます😢
そんなに下がってないですね!お腹の下がり具合は出産に関係あると思ってたので教えて頂けて良かったです😭💦
え!すごいですね♡
お腹にいる時から親孝行ないい子だったんですね!
やっぱり話しかける方が効果ありますかね(*´ω`*)
臨月入ってからは暇さえあれば、「あと一週間くらいで出てきてくれるとママ助かるな~!」と話しかけ続けてます!
心無しか胎動も下の方で落ち着いてきたので効いてるんですかね♡.。
運動のしすぎも悪影響なんですか!?
早く会いたいけど、無理しないように気をつけて元気な赤ちゃん産めるようにがんばりますね♡.。- 9月25日
-
ちあき✲
いえ、汚い写真で申し訳ない(´-ω-`)
そして名前が出産前のままな事に、お返事をもらったことで気づきました(笑)←
下がる人はすごい下がるし、私みたいにそんなでもない人もいるようです✌
出産は赤ちゃんのタイミングなので確証はないですが…お願いしとくと聞いてくれるかも知れないですね!(*´ω`*)
胎動が下の方にくると近いのかなって、早く会いたくてウズウズしちゃいますよね!\(^o^)/
股関節や腰なんかを悪くしたり、運動した日のうちに陣痛来ていざというときにはスタミナ切れ…なんてことも聞いたことがあるので💦
ちなみに私は、上の子のベビーカーで長めの散歩を気持ちはや歩きしたり、公園の遊びに付き合ったりする程度で、運動は得にしてなかったズボラですw
安産でありますように!💕✨- 9月25日
-
✻chii✼
とても素敵な写真だと思います♡.。
なるほど!お腹の下がり具合はあまり神経質にならないようにします(>_<;)💦
そうですね。私が焦りすぎて早く産まれて何かあると絶対後悔するので今はまだゆっくりするようにします(;;)
そうですよね!友達が昨日出産を終えて写真を見せてもらったら余計に早く会いたくなっちゃいました😭💗
腰と足首はスクワットの仕方が悪かったのか痛めちゃいました(;;)
体力温存も出産準備の一つですね!
上のお子さんがいると散歩も楽しくなりますよね(っ˙˘˙)っ
ありがとうございました!- 9月26日
コメント