※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

Combiの除菌じょーずを使っている方へ質問です。哺乳瓶を洗ってからじょーずに入れておき、3本分たまったら電子レンジで消毒しても大丈夫でしょうか?電子レンジが小さく回転しない場合、新しいものを買うべきでしょうか?

Combiの除菌じょーずを利用されてる方に質問です!

哺乳瓶を一本使うごとに電子レンジで5分消毒していますか?
哺乳瓶を1本使用→洗剤で洗って除菌じょーずにいれておく→3本ほど溜まったところで電子レンジで消毒、
でもいいのでしょうか??

また、電子レンジが小さく回転しないのですが、新しい電子レンジを購入した方がいいですかね..

コメント

はじめてのママリ🔰

私はためて、一気に洗って除菌じょーずに入れてましたよ🙋‍♀️

うちもオーブンレンジなので回転はしないですよー

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます!
    一度使った哺乳瓶は水につけたりとかされてましたか?

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一旦すすいで、水につけてましたよ👀💭

    • 8月19日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます😊!

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰 

新しい電子レンジ買うより、1本用の消毒ケース買う方が安くないですか😂
私は1本ずつの時もあれば2〜3本の時もあったりですね。
2番目が中身は牛乳ですが哺乳瓶使うので割と2本の時が多いです。

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます!

    • 8月19日
サニー

私は溜まったら除菌してました!
生後2ヶ月から完母になったので、使っていた頃は3時間置きにはミルクをあげていた試し、長時間放置はしませんでしたので気にしてなかったです🤔💦

電子レンジは回転式のものなんですか?今の新しいレンジは回転しないものがほとんどですよ〜!古いものなら、汚れもついてますし私なら買い替えますね😅離乳食始まっても、レンジはかなり使うので、清潔な方が良いと思います😊

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます。
    一本使ったらそれを洗剤で洗って除菌じょーずに保管→そのあとレンジでチンって感じでしたか?
    夜中とかだと洗剤で洗うのも億劫かなと思うのですが、水につけておくだけとかだと菌が繁殖しそうですかね、、

    • 8月19日
  • サニー

    サニー

    洗剤で洗って、除菌じょーずに入れてました!
    洗うの面倒ですよね😅でも水につけておくだけだと、衛生面で気になりますね💧

    • 8月19日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます!ちゃんと洗って、入れておこうと思います。洗ってから吹き上げまでもされてましたか?質問ばかりですみません、、

    • 8月20日
  • サニー

    サニー

    吹いてはないです😅
    上に書いた通り、長くて3時間だったので‥💦

    • 8月20日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます😊!!

    • 8月20日