

ママリ
3ヶ月までの母乳量は、1日8回で現状維持、それ以上は増える、それ以下は減ると聞きます。
母乳のホルモンは夜中でるので、夜間授乳も大事と聞きました。
完母目指すなら頻回授乳しかないですが、混合ならばそこまでしなくて良いかと思います😊
ただ、3ヶ月までに母乳は決まってくるので、枯らしたくないならそれまではできるだけ飲ませる、夜間授乳もすると良いと思います✨

スポンジ
親はたくさん食べて飲んでひたすら吸わせることですね。
たんぽぽちゃやハーブティーも試してみてください。
ママリ
3ヶ月までの母乳量は、1日8回で現状維持、それ以上は増える、それ以下は減ると聞きます。
母乳のホルモンは夜中でるので、夜間授乳も大事と聞きました。
完母目指すなら頻回授乳しかないですが、混合ならばそこまでしなくて良いかと思います😊
ただ、3ヶ月までに母乳は決まってくるので、枯らしたくないならそれまではできるだけ飲ませる、夜間授乳もすると良いと思います✨
スポンジ
親はたくさん食べて飲んでひたすら吸わせることですね。
たんぽぽちゃやハーブティーも試してみてください。
「ミルク」に関する質問
生後2ヶ月の娘なのですが、初めて夜寝かせる時 横抱き、縦抱き、ミルク、寝かせる、自分の体にくっつけた縦抱き、とにかく全て拒否でギャン泣きでした。 息子の時にはなかったことでぼんとに何をしたらいいのかわからず…
生後10ヶ月です ここ最近、ミルク拒否で(出ているのかわからない母乳は吸わせてます)三回食は食べますが栄養が心配です。 夜泣きもはじまり毎日頭抱えてます。 夜泣きは仕方ないのですがミルクをどうした方がいいのか …
ミルクについての悩みです…💭もう少しで2ヶ月になります。ミルクだけをあげる時150mlあげてるのですが、最近もっと欲しそうに泣いたり、拳をちゅぱちゅぱしたりで全く寝てくれなくて困ってます💦 生後2ヶ月で150は少ないで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント