
コメント

のののノノ
先日出産してから乳腺炎三回なりましたけど、お家焼肉とか揚げ物普通に食べてます。食べ物と乳腺炎あんまり私は関係ないので。でも一応ミルクスルーハーブティーというものを飲むようにしてますー!

はじめてのママリ🔰
私は特になに食べても影響無いので、2ヶ月位から外食してます。
焼肉もそれ位から行ってます!!
煙吸う設備がついてる店で禁煙席です。
子供が動くようになると外食大変なので、詰まったりしないのであれば今のうちに行くことをお勧めします!!
-
ほしみさ
外食は結構行ってはいるんですけど、ショッピングモールのフードコートや回転寿し、子連れでもオッケーなカフェとかで。
確かに動くようになると大変ですよね(~_~;)今でさえ寝返りしたがったり、だまってゴロンとはしてくれないので、膝に乗せて食べたりなので💧
焼肉いっちゃおーかなー(﹡´◡`﹡ )試してダメなら次から止めればいいですもんね!!- 9月25日

eringi☆★
結構早い内から解禁しちゃいました。ただ、牛と豚を避けてラム肉と鶏肉メインに焼肉食べてます♪
牛豚食べたい時はなるべく脂落として少しだけ食べます。
乳腺炎怖いですよね(>_<)
私はもち米、乳製品は怖くて全然食べれません。様子みながらすこーしずつ解禁したいとは思ってます
卒乳したらシャンパンとホールケーキをたらふく食べる予定です(笑)それまである程度は我慢!
ほしみさ
そうなんですね(*^^*)
私は初めの頃はかなり食に気をつけてたのになって、病院で原因探ると、ヨーグルトを食べてたのがダメだったみたいです💦
ミルクスルーハーブティーってのがあるんですね!初めて聞きました!私は麦茶ばかりです(笑)