
娘への怒りや旦那との関係に悩んでいます。リフレッシュ方法についても悩んでいます。
子供大好きで娘は誰よりも可愛いのにイライラして怒鳴ってしまいます…。
親だから怒ってしまうのはしょうがない、母親も人間だから、怒ってしまったら反省してます。
つわりで気分も体調も悪くて娘がおもちゃで荒らした部屋を片付けられず、部屋を見た旦那は豚小屋と怒り…
寝室に服が数個落ちてたらいつ片付けるの?と言われ(旦那の服です)
仕事疲れて帰って来てるのに部屋が汚いのは確かに申し訳ないです。でもまだお片付けをお勉強中な娘に遊んだら片付けろ!などおもちゃ捨てるからな!など言ってるのを聞くと旦那にイライラします。
ふだんは優しいのですが短気な旦那がイライラすると1日中イライラしっぱなし、些細なことで怒る。
何回も離婚を考えましたが貯金ゼロ身内ゼロの私が簡単に離婚なんて出来ません。
すぐイライラするの直してと何回も言ってます。
自分も頑張ると旦那も言ってるのですが駄目です。
体調悪くて娘に当たってしまう自分も嫌ですが基本娘の前では笑顔で楽しく過ごそうと心がけてます。
それでも怒ってしまったらごめんと謝り抱きしめます。
友達に少しはリフレッシュした方が良いよと言われましたが娘を旦那に預けて1人で出るのは嫌です。
義母は見てると言って基本見てないので嫌です。
娘を産んでから1回も美容院など1人で出かける事がなくなり1年半
1人で出かけるなら娘と一緒に居たいと思ってしまいます。
文書がまとまってなくすみません…。
- ママちゃん(3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
旦那さんがぶさけてますね。
短気というか、文句言うならあなたが片してくれない?
って感じじゃないですか🙄
旦那さんの服こそ捨ててまえ!
私なら文句言ってるなら、あんたの服捨ててやるぞ!これこそ豚小屋になるわ。片せ!って言いますけど😅笑
ママちゃんさんが優しすぎます。旦那さんに何言われようと負けちゃダメですよ。
あと、旦那さんも一応父親ですし、そこは信用して美容院行くなり自分の時間も確保した方が良いですよ✨
リフレッシュもたまにはしないと。
旦那さんにも育児は慣れさせないといつまで経っても父親として成長しませんから🥲
ママちゃん
コメントありがとうございます!
私も言いたい事言うタイプでドストートに言っちゃう事多いのですが何言っても駄目な旦那に呆れて文句言うのも疲れてしまいました😢
全然優しくないですよ😭
信じて良いのか悪いのか…美容院行きたいけど娘が心配で😭
でも2人目産まれるときコロナで誰も泊まれないらしいので娘は旦那にお願いする事になりそうで…
今から慣れてもらわなきゃですよね😢