 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
手取り20万で小遣い2万なら多いけど、30万で3万ならいいと思います。
食費、日用品で3万が少なすぎる😅
うち、幼児と2人暮らしですが、3万じゃ無理です😅
 
            みきてぃ
夫のお小遣いは手取りの1割です☺︎
ボーナスも1割です☺︎
自分のお小遣いはないですが、生活費から勝手に使ってます😂
- 
                                    あお やっぱ1割ですか、、、 
 ボーナスないんです🥲🥲
 生活費っていう生活費がないんですよね。。食費、日用品が私が使えるお金って感じで、、、、🥲- 8月19日
 
- 
                                    みきてぃ 食費日用品で3万は少なすぎだと思います😱 
 うちは節約しても6万くらいかかります💦- 8月19日
 
- 
                                    あお 5万はほんとに欲しいです。 - 8月19日
 
 
            たんたんmama 🐰💜
タバコとお酒で7万くらい です。
それ以外だとガソリン代で15000円くらいですね。
8.9万は最低でも渡してます😊
私は専業主婦ですがお小遣いというものは
もらってなくて 財布に3万入れてて
2万になったら 1万足す。みたいな感じです!
- 
                                    あお そ、そ、そんなに渡してるんですか!?凄い、、、 
 
 なるほど。- 8月19日
 
- 
                                    たんたんmama 🐰💜 タバコとお酒で7万は飛ぶので😂😂笑 
 飲みとか趣味はないのでそれにはお金はかかりません!- 8月19日
 
- 
                                    あお なるほど😅😅 
 凄いです。。- 8月19日
 
- 
                                    たんたんmama 🐰💜 すごい?ですか?💦 - 8月19日
 
- 
                                    あお 趣味とかがないってことが凄いです。旦那は物欲の塊なので。 - 8月19日
 
- 
                                    たんたんmama 🐰💜 趣味はありますが サーフィンなので 
 そんなに常にお金はかからないです(´▽`)- 8月19日
 
 
            ☺︎
うちは自営業で給料は固定じゃないけど、いくら稼いでくれてもお小遣いは3万です!笑
食費も日用品も娯楽も3万でやりくりなんてできないです…すごい。私は月1万貰ってたけど、今は夜間3時間だけバイトしてるのでそれが全て私のものって感じです!
- 
                                    あお いくら稼いでも、3万でいいのならだいぶ有難いです😅 
 毎日白目むいてます爆笑
 なるほど、、バイトかぁ!!!したいですね。- 8月19日
 
 
            ままり
旦那の給料は私が管理してます!
必要な時に都度1000円程度渡してます。
- 
                                    あお コンビニ1回行く事に二、三千円使ってるんです。 - 8月19日
 
- 
                                    ままり 
 そ、それは使いすぎなんじゃ…😭😭
 うちはタバコ代、コーヒー代で1000円しかあげないです🌛- 8月19日
 
- 
                                    あお え、え、やっぱりそうですよね。 
 朝のおにぎり3つ、お弁当も足しても2000円は使ってます。もぉ、本当にどうしたらいいですか、- 8月19日
 
- 
                                    ままり 
 1回2000円はキツいですよね😭😭
 食べ過ぎなのでは??
 お弁当は作らないのですか?- 8月19日
 
- 
                                    あお 最近はダイエットしてるらしくて、何かわからないけど作らなくていいみたいで。 - 8月19日
 
 
            りょん
給料あがろうがボーナス入ろうが、お小遣いは一律夫婦で一万ずつです☺️
お金の管理はすべて旦那がしていますが、特に不満もないですし苦労もしてません✨
欲しいものはお互い申告制にしてますが、大きな理由がない限りは拒否する事もされる事もありません!
- 
                                    あお 1万は凄いです、😆😆😆 
 
 ほんとに羨ましいです!- 8月19日
 
- 
                                    りょん 時には1万円越す事もあって、旦那から追加で3千円支給してもらう事もありますが基本は変わらずですね🤔 
 
 旦那には毎日お弁当も作って持たせてるので、コンビニに寄る事もないし、お酒もタバコもダメな人なのでコーヒー豆を毎月買うくらいしか使い道は分からないです😅
 
 私が家計管理すると破産する一方なので、きっとずっとこのままです💦- 8月19日
 
- 
                                    あお なるほど、、、、 
 
 分からないですよね。。- 8月19日
 
 
            おすし
毎日、お弁当+1000円です!
そこからタバコ代や間食代出してもらってます🙆🏼♀️
この制度にする前はコンビニに行くたびに2000円とか使ってきてたので毎日1000円制度に変更しました😂
お財布に入ってなきゃ嫌でも買えないので今のところ効果大です💮
- 
                                    あお 毎日1000円はした事あったのですが、、、俺も買いたいものあるねん言うて、何万と入ってます。 - 8月19日
 
- 
                                    おすし じゃあもっと稼いでこいって話です😂 
 レシート提出させて何に使ってるかこと細かく確認したいですよね🙄- 8月19日
 
 
   
  
あお
20なら2万です。。
でしょ、少なすぎますよね。
どんぐらいかかります!?お金の話って、揉めませんか??🥲
退会ユーザー
もう2年前にお別れして、うちはドエグかったので😅
揉めるとかそう言う次元になかったです。
うちは食費だけで3万、日用品は5千くらい。
米、野菜、果物、魚、は父の仕事柄現物支給されるのでほぼ買わなくてこの金額です。
あお
そういう事ですね。。。
やっぱ米とか全部買うってなると3万はきついですよね。ほんとにいっつもどうやって生きていこう、、って考えてます。息子と旦那にご飯食べさせる事が頭いっぱいで、恥ずかしいですが、ほぼ毎日ふりかけご飯とか、息子が残したオカズで何とか生きてます😂
退会ユーザー
朝ごはんに食べる、パン、ウインナーやハム、牛乳、コーヒー、父が扱ってない野菜だけでも1週間で5,000円超えるときあります。
4歳児と2人でこれなので、大人の男が入ったら不可能かと。
住んでるところの物価次第でもありますが、3万で生活しようと思ったら家庭菜園するしかないかと。
200円で🍅🥒苗を買って1夏収穫できたら格安です。
ご主人と一緒に買い物行ったことはありますか?
あお
そうなりますよね。。
業務スーパー様様です。。
ほんとに、そのレベルなんです。
あります!
退会ユーザー
一緒に買い物行って、物の値段見てましたか?
「米、10キロで4000円だよ。毎月10キロくらい食べてるんだよ。」
「豚肉、400gで500円だよ。400gなんて大人2人いたら1食分だよ。」
って話してみたことはありますか?
収入を増やすことが難しければ支出を抑えるしかないですが、食費は優先順位上位です。
夫婦の小遣いは最下位だと思います。
きちんとした話し合いが必要そうですね。
あお
高いなぁ~言うてます。
私たちは20キロちょっと1ヶ月食べます。あります。
私は小遣い基本いらないので貰っても食費に回しちゃいます。