

ままりん
あげるの止めても泣かなかったですが、ストップかけないと永遠に食べ続けてた子です。
4歳くらいでやっと落ち着きました‥というかやっと満腹が分かってきたかんじでした😅
ままりん
あげるの止めても泣かなかったですが、ストップかけないと永遠に食べ続けてた子です。
4歳くらいでやっと落ち着きました‥というかやっと満腹が分かってきたかんじでした😅
「泣く」に関する質問
間もなく1歳半になりますが、まったく夜寝てくれません😭 ほぼ4時間おきに起きて泣く→哺乳瓶で水を飲んで(しかもちょっとではなく、160〜200ぐらい飲むことも…)、ある程度腹が膨れて?満足したらやっと横になる、という…
ギフテッド 発達障害 2Eに詳しい方、アドバイスください。 5歳年長の娘が、小さい頃から癇癪等がすごくとても手のかかる子でしたが、大きくなるにつれて、日常生活への支障が少しずつ見え始めてきました。 集団行動は一…
助けて下さい。アドバイス頂きたいです。 生後49日の一ヶ月半の男の子をワンオペで育てております。 帝王切開で2800gで産まれましたが、母乳が軌道に乗らず完ミで育てています。現在は2時間〜2時間半で120mlです。 退院…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント