
一昨年、義母と子供服を買いに行きましたが、昨年は行きませんでした。今年再度誘う際、義母に全額出してもらうことに遠慮があります。この場合、遠慮せずに甘えても良いのでしょうか。
一昨年に1度だけ義母を誘い、子供服の買い物に行ったのですが、去年は1度も行っておらず今年また秋服を買いに行こうと思っていたところ、その時母さん誘ってあげたら?と夫から提案されました💦
ただ一昨年は全額出していただいてしまったので、今年もまた買っていただくのもなと思っている自分もいます😢
こういった時は、遠慮せずお言葉に甘えてもよいのでしょうか?
皆さんどうしていますか?💭
- くまこ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

tmhnm✨
うちはよく一緒に買い物行きます!
そして、もしその時払ってくれたら、次外食したときはこちらが全額出すとか、会うときにお土産としてお菓子を渡すなどしています!

退会ユーザー
うちはそういうの買ってくれないのでうらやましいです!
買ってくれるならドンドンお金出してもらっていいと思います😁
その分孫に会わせてあげるとそれだけでいいんじゃないかと🙌(実親にはそれで恩返ししてます)
ただ義両親だとお金出します、出しませんみたいになるのが嫌なので、私ならパパと子供で行ってもらっちゃうかなと思います😂
-
くまこ
私のところも年1あるかないかです😂💦 買ってくれるなら買っていただくって言う方が多くて安心しました💕
- 8月18日

はじめてのママリ🔰
うちは子どもの服は全部姑が買ってくれます😊
全部百貨店の物でほとんどラルフローレンです。
旦那さんがそう言うってことはお姑さんはお金持ちですよね🥰
お言葉に甘えていいと思います!
わたしの姑はめっちゃ喜びます😉
-
くまこ
決してお金持ちではなくて、どちらかと言うとないほうかと思います💦ただ、買っていただくのが年1あるかないかなので夫が提案してくれたのかなと😣
私が買おうとしていたのは百貨店とかではなくバースデイとかの流行りの服だったので金額的にもお金持ちじゃなくても行けるようなとこです😂💦- 8月18日

さかな
甘えたいけど、誘ったら?ってイヤラシイですよね😂💦
旦那さんからそれとなく言ってくれればいいけど、、、
-
くまこ
そうなんです😂😂💦
夫にじゃあ夫が声掛けて〜って頼んでみます😂💕- 8月18日
くまこ
コメントありがとうございます💕誘う時はtmhnmさんから誘っていますか?😣
お菓子を渡すのいいと思いました🥺💕参考にさせていただきます✨
tmhnm✨
そうですね、でもそこまで近くに住んでいないので、たまたま義実家の近くに行く用事があれば事前に誘って買い物行くって感じです!
子どもの誕生日プレゼントとかは義母の方から買ってあげたいし今度一緒におもちゃ屋さん行こうと言われることもあります😃