※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘がおもちゃの取り合いで手を出して相手を傷つける悩み。叱っても改善せず、幼稚園で問題になる心配。どうやって改善させればいいかアドバイスを求めています。

4歳の娘について悩みがあります。

例えば、おもちゃの取り合いなどで
「触らないで!私の!」と言っても貸してくれなかった時
娘はすぐかぐったりつねったりして手が出てしまい相手に傷を負わせてしまいます。上のお姉ちゃんやいとこと取り合いや喧嘩になると毎回こうです。貸してくれない相手も悪いですがそれ以前の問題かな?って思います。
これは何度叱っても、次の日にはまた同じ事の繰り返しで。
これが幼稚園のお友達にしてしまったら大変なことです。
本当にやめさせたいんですが、どうしたらやめてくれますかね?
私が叱っても、旦那が叱っても駄目です。
結構泣き出したら泣き止まなかったり、感情が激しくなる場面もあります。
アドバイスください。

コメント

deleted user

感情のコントロール、切り替えが苦手なんでしょうね🤔
発達相談とかそっち方向でも考えてもいいかもです。
うちは「何かあったらママに言いなさい」で落ち着きました!
咄嗟に手が出る時もやばいと思ったら注意・手を振りあげたら手を掴む、こういうのもしてたら手を出す前にちらっと親を確認するようになり、止めやすくなりました。
あとはもう「叩くんじゃなくて〇〇って言おうね」とか「順番だからもう少し待ってあげよう、それまでこれして遊ぼう」とか、手を出す以外の方法を教えてましたね🤔

  • deleted user

    退会ユーザー

    まずは言葉で伝えられたこと沢山褒めてあげましょ☺️
    でもそこから手を出すのはダメだよって話をして、「こうしてみるのはどうかな?」と解決策を提案してあげる、とかはどうですかね?
    叱らないといけない部分もあるかと思いますが、諭すのが向いてることもあります。
    例えば共感・肯定・代弁を意識したら、感情や気持ちを言葉に変換できたり、「私の事を理解してくれてる」って落ち着くこともあります。

    • 8月18日