![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アンパンマンの便座使ってます😀
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
補助便座のオススメはこれしかありません🤣
リッチェルです😊
まず柔らかいから便座が傷つかない、U字だからお尻を拭きやすい!そして丸洗いしやすい!!
最初は西松屋の安いやつを買いましたが、お尻拭きにくいし便座に傷つくし、良いことありませんでした😨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。私も安いやつをつい買ってしまいましたが失敗で
これ調べてみます🙇♀️🙇♀️- 8月18日
-
退会ユーザー
2歳の下の子もこれに座っておしっこしていますよ😊
- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
これ良さそうですね。
台がついてるタイプも悩んでるんです🥺🥺- 8月18日
-
退会ユーザー
踏み台ですか?スリコで500円くらいで購入したものを使っていますよ😊
充分です😊- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
こーいった物です🥺ただ邪魔なのかなぁとかいろいろ思うことがあります(笑)台は洗面台で使っているやつがあるのでトイレの時に使えばいいかなぁってのもあります(笑)
- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
でもおしり拭きやすいのは絶対リッチェルですよね👏👏
- 8月18日
-
退会ユーザー
踏み台って使用期間短いのかな?って思います😊
普通の踏み台で大人が座っても邪魔じゃないので置いたままにしてあります🤣- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね👌リッチェルにしようかなと思います🥺👏👏
- 8月18日
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
我が家もアンパンマンの使ってます。もうそろそろ卒業かなと思いますが、便秘がちな娘は踏ん張るのにやっぱり補助がないと長時間座れなくて…
そして女の子でも前に飛ぶんです😂これはびっくりです😂うちの子だけなのかなw
なのでアンパンマンがガードしてくれるので安心して使ってます。
でももう狭くなってきてお尻は拭きづらいですね😅
スリーコインズで500円で売ってるやつも買ってみましたが、ガード部分が低く、前に飛んでくるオシッコが防げずイマイチでした。座るところがふかふかで良かったのにな…
-
はじめてのママリ🔰
やはりメリットデメリットってありますよね😱😱
今使っているやつは安物で他に探しているんですよね🥺- 8月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪