![小梅みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31週でお腹の痛みや眠りに悩んでいます。ベッドでの寝返りが辛く、畳みたいな硬めの場所で眠りやすいです。臨月までの対策やお腹の重さ、寝苦しさについて教えてください。
現在31wです。だいぶお腹が大きくなり寝苦しくなってきました。ベッドよりも、畳のようなかたい所の方がお腹の痛みがなく、多少眠れるのですが、同じような方はいらっしゃいますか?
特にベッドでの寝返りが辛いのです。体にフィットしすぎるのか、胎動もダイレクトに響くので気になります。
この先、臨月まで不眠になるのはイヤなので、なんとか対策を練ろうとおもうのですが、出産直前はどれほどお腹が重いのか、また寝苦しいときの対策など教えていただけたら嬉しいです!
- 小梅みかん(7歳, 9歳)
![ゆーちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃん♡
私は布団で寝てますけど、臨月になるとお腹はもっと重くなって寝返りするのも一苦労になります( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
常に腰痛持ちな感じです…。
それに、勝手に夜中2,3回目も覚めてしまいます…。
私が今のところしてる対策は
目が覚めるのは諦めてるんですけど、寝るときに背中にクッションで壁を作って寝返りしないようにしてます٩( 'ω' )و
これだと少し楽になりました!
![小梅みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小梅みかん
夜中の目覚め、ありますよね💦妊娠中期からずっとです(T . T)
寝返りしないようにするのですね、なるほど。たしかにかたいとこだとあまり寝返り打ってませんでした。
試してみます!
![SARISARI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SARISARI
私は寝返りのたびに起きてますがトイレも近くなってるのでそこで1度トイレにも行ってます…じゃないと朝膀胱が大変なことに(笑)‼︎
とりあえず昼間とか寝る前に少し頭を使うように本を読んだりしてると結構ぐっすり眠れます*\(^o^)/*
あとは暖かい飲み物飲んだりすると眠れるって聞きますよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
![あゆmam♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆmam♡
あたしはベッドをやめて
床で寝るように
しちゃいましたよ(⍢)
赤ちゃんと添い寝になるので
ベッドだと落ちても困るし!
コメント