![ユーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
うちは一階と二階で分けてる完全分離型二世帯です🙆♀️
土地が広ければ縦に割るでもいいかもしれませんが、うちは無理です😂
子供と犬が行き来するので、扉一つ繋がってますが、こちら側に鍵が付いてます😂
親の寝室の上に自分達の寝室を作らない事。
これ重要😂😂
後は自分達の好きなようにお互い設計しました🙆♀️
食費はもちろん別々です🙆♀️
ご飯も一緒に食べる事はないです😂
一年に数回?かなww
水道代は別にするのがめっちゃ大変なので一緒です🙆♀️
親が払ってます🙆♀️そのかわり、我が家がネット代払ってます😂
電気代は別々です😊
![うさぎ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ🔰
実家が二世帯で上下で分けてます。
完全二世帯なので、水道やガス、電気も別です。
両親が1Fで暮らしてますがやっぱり上に子供がいる為、騒音で悩んでるようです。
-
ユーミン
回答ありがとうございます☺
やっぱり、騒音きになりますよね( ´•д•` )💦- 8月18日
![こりんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりんぬ
去年左右分離で建てました。
食費はもちろん、電気、水道も別です。
2世帯はどこか繋がってなくちゃいけないみたいで2階の納戸を共有にしてドアが2つ両方に鍵をつけました。
私は実両親となのでいちいち2階にあがるのが面倒くさくて1階で繋いでもよかったかな?と思いました。でも1階は玄関が隣同士なのでそんなに、不便でもないのですが、、、
-
ユーミン
回答ありがとうございます☺
食事などはどうされてますか?- 8月18日
-
こりんぬ
たまに一緒に食べるくらいです。今はつわり中なのでしょっちゅうおかずなどを作って持ってきてくれます(>_<)
- 8月19日
-
ユーミン
つわり大変ですね!
色々ありがとうございます!
お身体お大事にさらてください♡- 8月19日
![ももち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももち
上下で住んでますが、木造なのでお互いに響き合いストレスです。
あと義兄弟の子供が来ると、それまた騒音で気が参ります。
内扉には必ず鍵を、ポストも電気も全て別ですがトラブルだらけ、嫁姑問題ありです。
-
ユーミン
回答ありがとうございます☺
うちも義理の妹がちょくちょく子供を連れてくるので、こちらの生活リズムが崩れないか不安もあります😥- 8月18日
-
ももち
絶対ストレスですよ💦
左右分離のがまだいいと思います。- 8月18日
-
ユーミン
ですよね!
義理の妹は嫌いじゃないんですが、頻繁にくるので笑- 8月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家もこれから計画です。
予算があれば縦割りが絶対にいいと思います!
縦割りにして両世帯とも2階建てにするのであれば階段も2つ必要になるのでそれだけ土地と費用が必要になるのがデメリットかなと思います。
光熱費はメーターわければ別々にもできますし食費も含め話し合って決めるのが良いと思います☺️
我が家は土地狭いですが縦割りで検討中です(^-^;
-
ユーミン
回答ありがとうございます☺
縦割り検討中なのですね!
うちも、土地がそんなに広くないので縦割り出来るの少し心配です。
食費や食事大事ですよね!
私は料理が苦手なのでお義母さんに任せようかと思っています笑- 8月19日
ユーミン
回答ありがとうございます☺
玄関は別々ですか?
また、庭とかベランダとかありますか?
ありす
玄関も別々ですよ🙆♀️
玄関も生活する時間が違うので隣同士ではなく離してます🙆♀️
庭も下にあるし、2階はベランダが隅から隅まで繋がってるベランダにしてます🙆♀️
うちも義両親と住んでますが、お互いに干渉しないので、不満は無いですよ😊
仲良くやってます😂
今年7年目です🙆♀️
ユーミン
そうなんですね!7年目すごいです!
玄関は離した方がよさそうですね☺
質問ばかりですみません💦
扉1枚は階段の横ですか?
ありす
玄関入って靴箱の横に一階とつながるドアがあって、その反対側に階段があります🙆♀️
なので、階段の登り下りは下には響かないようになってます🙆♀️
ユーミン
なるほどですね!
ありがとうございます☺