
コメント

退会ユーザー
総合病院待ちますよね😅
私も2時間半まちとか普通です。
なので朝イチで予約してます!すると、そんなに待たずに済みました(^^)

ままり
すごいわかります
以前呼吸器系の大きな病院にかかっていましたが、10時に予約してるのにわたしが家に帰宅したの夕方だったことあります…
娘は小児専門の総合病院に通院してますが、かなり待ちます
10時半予約なのに14時まで帰れない事もありました
-
あーしゃん
どうして総合病院ってこう
予約時間通りにできないんですかね…🥲
救急やお産が入ったら仕方ないですが数時間の遅れは本当疑問です😂- 8月18日

はじめてのママリ🔰
1人目の時は総合病院で、毎回携帯ゲーム機持っていってひたすらモンハンしてました😂
途中で病院内のタリーズ行ったりとか⋯。
もう修行ですよね😌
-
あーしゃん
私も1人目はひたすらスマホいじるか近くにコメダ珈琲があるので時間潰したりしてました😂
今切迫流産気味なのでしたすら座るかベッド借りるしかありません🥲🥲
本当、修行の域です笑- 8月18日

退会ユーザー
うちもそうでした…
もしかして同じとこかな🤣
子供一時保育に預けてゆっくり検診受けれると思ったのに結局検診の時間が押したから一度保育園に迎えに行ってから検診に戻ったこともあります😭
-
あーしゃん
同じところだったら面白いですね😂
やっぱりそんなこともあるんですねー!!
私も健診の時は一時保育で預けようかと思ったんですが待ち時間すごいし予想ができないので預けられません😂- 8月18日

ママリ
総合病院に転院してこないだ行ってきましたが、11:30に予約して呼ばれたのが13:30、支払いや薬をもらって病院を出たのが15時でした😂😂
息子の時も毎回3時間はかかってました😭笑
-
あーしゃん
毎回3時間は本当につらいですよねー🥲
私も総合病院に転院してきた身なんですが個人病院は妊婦健診だとほぼ予約時間通りでやってくれたのにギャップにびっくりしました😂- 8月18日

退会ユーザー
分かります😂
私は30wに個人クリニックから転院してビックリしました🥲
忘れられてない??ってレベルで待ちますよね😂
私の病院は産婦人科3階、採血は2階、NSTは6階…とかだったので更にストレスでした。笑
-
あーしゃん
私も個人からの転院でしたー🥲
えー、それぞれ階違うんですか🥲
採血は場所違ってもNSTって診察室の横じゃないんですね😵💫
ただでさえ体辛いし後期はお腹大きくて歩くのしんどいのに近くにしてって感じですね😓- 8月18日
-
退会ユーザー
NSTは時間がかかるから(?)産婦人科の病棟でやってました😂
本当勘弁してほしかったです😂
入院中のご飯やアメニティも個人病院と比べると…うん…って感じでした😂😂
私の場合赤ちゃんを安全に産むための転院だったので、そんな文句言ったらダメなんですけどね😭- 8月18日
-
あーしゃん
そうなんですね😓
ご飯、アメニティめっちゃわかります!😂
友達とかの見てると個人病院ってご飯も美味しそうだしアメニティすごく充実してて入院に持ってくもの少なくていいなぁと思ってました😂
私も持病ではないですが、ある体質があり総合病院です🥲
安全に産めるしなにかあればすぐ他の対応もできると思えば安心ですがね☺️- 8月18日

はじめてのママリ🔰
待ちました〜。
けど私の場合個人病院も同じくらいかそれ以上待ちました。💦
総合病院はTULLY'SやLAWSONが入っていたので、飲み物等で気が紛れましたが、個人病院はひたすらじっと待つ感じでめちゃくちゃ長く感じました。
-
あーしゃん
設備のいい病院ですね☺️
確かに売店や近くにお店あればいいですけど個人はじっと待つの辛いですよね😓- 8月18日

♡
わたしも総合病院で9時の予約なのに呼ばれたのが1時半とかありました🤣
旦那も一緒に病院に行くとめちゃくちゃ待たされます😵
受付に何回も何回もまだですか?
って聞きに行くくらいです💦
担当の先生が1番えらい先生ななので時間がかかるよって言ってもでも予約じゃん
こんなに待たされるなら予約の意味ないって言ってます🤣
予約時間から5分過ぎただけで言うくらいです😅
旦那が待つのが大っ嫌いで外食するにしても待てても10分が限界な人です😞
-
あーしゃん
やー本当かかりすぎですよね
実は私も待つの根っから嫌いで外食でも人が並んでたら辞めます😂
私たち妊婦も辛いですけど旦那さんも苦痛ですよね💦- 8月18日
あーしゃん
やっぱり待ちますよねー😂
私も朝イチがいいんですがいつも先生のほうから〇時でいいですかー?って感じで決められちゃうので朝イチは運です😂
退会ユーザー
それは長い時間待たなきゃですね😭
あーしゃん
そうなんですよー
だから9時台の予約入ると頭の中でガッツポーズです😁笑