
コメント

N
5箇所くらい回って、旦那がここがいい!とゴリ押しされて決まりました笑
全体的に悪いところがなかったので、あとは間取りとかで決めましたが、そもそも良いところがないとなると中々決めるの難しそうですね😂

きーたむmama
いいところは即決しました。
いろんなところを見ましたがやはり自分の譲れないところがあったらすぐ切り捨てたので必然的に絞られたってのもあります
-
やきいも
譲れないことって大事ですよね!そこはブレずに家探し続けてみます😣!
ありがとうございます!- 8月18日
-
きーたむmama
わたしは決めてもその後会社が潰れたり、途中で他の人に取られたりとあったので会社の評価も見ておいたほうがいいと思います!
- 8月18日
-
やきいも
そうなんですね😳💦
会社というのは不動産屋の方ですか?施工会社?ですか😣?- 8月18日
-
きーたむmama
うちはすべて不動産?の方でした!
- 8月18日
-
やきいも
とても参考になりました💦
ありがとうございます😣- 8月18日

退会ユーザー
今年入ってからなので8ヶ月目です😂
良いなと思ったら売れてしまったり、すぐすぐ欲しいわけではないのでのんびり探してます😊
-
やきいも
家探し時間かかりますよね😂
私も急ぎではないんですが、なかなかここいい!ってところ見つからないですよね😂
お互いいいお家見つかるといいですね💕- 8月18日

ザト
私も都内です😊
1-2ヶ月ほどの間に200軒くらい見学して、最終的には気に入った5軒くらいに絞ってそれぞれ項目ごとに点数をつけて最高得点(ほぼ満点)の今の家を購入しました。
ただ、満点に足りない部分は完成前に修正してもらったので、だいぶ気に入ってます✨✨
-
やきいも
コメントありがとうございます!
家探しは短期集中がいいと聞きますよね😊‼️
立地などの譲れない条件をピックアップして、クリアした物件の間取りなどの足りないところを修正してもらった感じですか😊?
気に入った物件を購入できたの羨ましいです✨✨- 8月18日
-
ザト
そうです!
収納を足してもらったり、小屋裏を部屋に(クロス貼ってフローリングにしてネットワーク整備)してもらって
郵便受けを交換してもらって…という感じです🤔- 8月18日
-
やきいも
想像するだけで素敵です✨
少しでも自分好みに寄せられたら理想です!
ありがとうございます😊- 8月18日
やきいも
5箇所で決められたんですね😳すごいです😍
似たような間取りでも立地などで色々断念してしまって😅
家探し難しいですね💦