![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うどん
私もその頃夕方から寝る時がすごい酷かったです😂😂😂
つわりは結構波が激しかったです🥲
検診までの3週間休める時はしっかり休んで食べれそうなものはいっぱい食べましょ🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じですー!(笑)なぜか夕方から吐き気とダルさが…早く胎動感じたいですよねー😭❣️エコーでもいいから我が子に会いたい🥺
-
ママリ
昼とかも少しはありますが
夕方から突然きますよね!💦笑 ほんと謎です🥺
今まで不妊治療通いだったので毎週行ってたので
妊婦検診がまさか4週間も空いて、、早く赤ちゃん見たいです🥺✨- 8月18日
![めいめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいめい
私も同じく9週半ばで、同じような感じなので思わずコメントしてしまいました✨
朝昼は比較的元気なんですけど、夕方から夜にかけてつわりがきつくなります😅
夕飯だけ吐き気する感じです💦
たしかに、つわりがなくなると無事かなって不安になるの分かります😅💦
健診まで長いですね!
お身体に気をつけて次の健診まで楽しみにリラックスして過ごしましょう💕
ママリ
同じですね!✨ ムカムカしすぎて全然寝付けないですよね😭
ありがとうございます♪栄養気にしながら食べれるもの食べます(^^)