※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の癇癪について相談です。普段は良い子だが癇癪が起こる。出先で困っている。同様の経験がある方のアドバイスを求めています。

子供の癇癪について相談です。
普段は温厚で機嫌が良い時は物分りもよくいい子で居てくれます。
ですが、スイッチが入ってしまうともう手がつけられず話して落ち着かせようとしても逆効果。
なので無理やり止めず気が済むまで泣かせ、叫ばせ、怒らせて少し落ち着いた頃に話をするようにしています。
ですが出先となるとそうもいかず周りにも迷惑かけるので辞めさせたいのですが方法がわかりません。
普段は温厚で物分りもよいと書きましたが、普段いいこで居すぎる反動も有るんでしょうか?

怒るのって体力もいるし、本人もとても辛いと思うのですが
私自身も子供が癇癪を起こさないように腫れ物に触るよう接することがあり、心身疲れるのも事実です💦

その他の性格としては、良くも悪くも好き嫌いがはっきりしており、人や食べ物、遊びも嫌だと機嫌がよくてもダメです。

同じようなお子様や、年代でこうしているよ。
などあれば教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳の長男に似てます。
普段はとにかく温厚。下の子にもすごく優しいし、理由を言えば大体理解してくれます。
スイッチ入ると本当に手がつけられなくて、これは本当に同じ息子か?って思う時もあります…が、「年齢相応だよ。普通はこうなるよ。」という周りの助言で私が落ち着いている感じです。

うちの場合は出先ならとりあえず座れる所で座らせて、ひたすら落ち着くのを待っています。
困るのはそこらへんに寝そべったり、道端に座り込むことなので、それだけは危ないからしないようにと伝えています。
一年前はよくやってましたけど、根気よく伝えることで徐々に理解してくれたのかなという感じです。
なので、下のお子さんもいて大変だと思いますが、話すことでちゃんと分かってきてくれると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にその通りで、別人なんじゃ?と思うくらい変わります…
    根気強く続けるしかなさそうですよね。
    私も端に寄ったり邪魔にならないところに誘導するのですが、通りすがりの人にお兄ちゃんなんだから泣かないよー☺️等、悪気なく話しかけてくれる方もおり、私が普段言わないことなのでどこか悲しそうだったりで、息子の為にもいい方法ないかなと思っていました💦
    普段いいこなだけに周りからから言われなくてよいことを言われてしまうのも心苦しく…
    落ち着いたときに話をすることを繰り返して行くしかないかもしれないですね。

    コメント頂きありがとうございました、いつか落ち着く時が来るのかと少し気持ちに余裕ができました!

    • 8月18日
ほのぼのママ

イヤイヤも終わってくるころかとは思います。聞いてると癇癪がすごいようですね。うちの娘がその時期にイヤイヤ期が終わりかけてほっとしたのも束の間、少し反抗期のようになったことがあります😅

うちも普段は穏やかですが、疲れていて気に入らないことがあると少し手こずる感じでしたかね?あなたの話をきいてると気が強いように感じますので性格もあると思いますよ👍

外で癇癪のときは何をはなしかけてもダメですか?なだめたり、どうしたかったのかな?と聞いても答えずに怒りますか?なにかお子さんに合ったなだめかたがあるような気がします。何かはわかりませんが。保育士さんに対応の仕方を聞かれるといいかもですね👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反抗期、まさにそれもありそうです。

    手こずるくらいならいいのですが、まったく手を付けられません…
    一気にヒートアップしてしまうので宥める隙もありません…
    おっしゃる通り気が強いと思います。


    何を言っても話しかけると余計にヒートアップして泣き叫ぶのでダメです。
    落ち着いた頃にもう一度聞くと理由を説明してくれます。
    なので一時期よりは話せるようになって来たのもあり、楽にはなって来ましたが癇癪がおこるとダメな感じです。
    保育士さんのようなプロの方に対応聞くのが1番いいかもしれないですね💦
    今月、保育園で面談があるのでそのときに話してみようかと思います。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月18日