
育休中で保育園自粛中。上の子が邪魔でストレス。雨で外出できずYouTube見せるが、ストレス。怒鳴ってしまう。どうすればいいですか?
育休中で感染者も多いため保育園自粛中です。
上の子が邪魔ばかり(構って欲しい、下の子のものを食べたい飲みたい等)で怒鳴ってしまいます。
本当はお外大好きな上の子の為に雨が降っていなければ近くをお散歩したいのですが、先週からずっと雨です。上の子もストレスが溜まっているようです。YouTube見たい!と言うのでどうすることもできずずっと見せてます。合間合間で一緒に踊ったり絵本読んだりはしますが…
はじめは優しく論じてますが、しつこいとご飯の準備やらなにやらあるのに進まず、下の子はお腹すいて大泣きで…もう!!うるさい!!とブチッときてしまいます。
どうすればいいですか?
大好きなんです。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママリ
コロナ気になると思いますが保育園預けちゃうのが良いと思いますよ。
ママが疲れておかしくなったらお子さんも悲しいです。

晴日ママ
うちも今似たような感じです😞
特に長男に、、、
金曜日は保育園行かそうと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
大変すぎて頭痛いですよね…
私も連れて行こうと思います。- 8月18日
-
晴日ママ
私も旦那も未摂取です!
旦那は来月予約が取れました😊- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!
- 8月18日

げーまー(26)
コロナ怖いですがストレスで
わたしもしんどいので保育園
行かせています。
子どもと距離置いたり少し
自分の時間をとってゆっくり
したほうがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとしんどいです…
明日は連れて行きます。- 8月18日

Mii
めっちゃわかります!
今夏休み中でずっと一緒で下の子だけずるいって言ってます。下の子をいじめてみたり、下の子のまぐまぐでお茶飲んでみたり。
毎日怒りすぎて頭が痛いです😱
そしてこんなになったのは私のせいなのか?とかうちの子だけこんなおかしいのかな?と日々思ってしまいます。
-
はじめてのママリ🔰
同じです😭
深呼吸何回やっても落ち着けません…!次から次で😓
そうなんですよね、追い詰めてしまいますよね…- 8月18日
-
Mii
ほんとにわかります!
私ほんとに上の子に怒りまくってます。
上の子も我慢してるのもあるんだろうけどこっちもほんとしんどいですよねー。
息抜きしながらもう適当にやるしかないですよね。
昨日から怒りすぎなのかよくわかりませんけどずっと頭が痛いです😱- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
頭痛の中の育児はさらに辛いですね💦
本当は穏やかに優しく楽しい時間を過ごしたいですね🥲- 8月18日

はじめてのママリ🔰
ちなみにみなさんはコロナワクチン接種済みですか?
わたしは未摂取です🥲
そこもまた不安要素です…
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね…
昨日久しぶりに午前中だけ保育園行ったら生き生きしてました。今日も行きたそうにしてました。
明日は休む連絡しましたが、保育園へ連絡して連れて行こうと思います。