※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の子供は約束を守れるかどうかは個人差があります。親戚の子供が落ち着きがない一方、質問者の息子は約束を守ることができるようです。食事中の行動に関しても、親戚の子供との違いに疑問を感じています。ただし、比較は避けたいとのことです。

5歳位の子供って約束事を守ったりできないものでしょうか。
うちの息子ももうすぐ5歳ですが、これはやらないでねとかこれはこうするんだよと教えると割と守ってくれて、たまに忘れちゃう時もあるんですけどまた思い出してちゃんと守ります。
性格にもよるのかもしれませんが、親戚の子供が落ち着きがなく、この間もお盆でもらったお菓子とおもちゃを家に帰ってから開けるんだよと親に言われているにもかかわらずその場で開けてしまい、それを見てもうちの息子は約束を守って結局家に帰るまで開けませんでした。
食事中もウロウロ歩きまわり、座ってねと注意して効果があるのも3秒位でまたすぐに立ち上がってテーブルの周りをぐるぐる回ったり、食事中の人の背中を叩いたりおもちゃを投げたりします。
最初は親がしつけをしていないのかなと思ったのですが、ちゃんと注意しているようにも見えました。
注意をするけれど半分諦めているようにも見えました。
私は親でもないので強くは言えないのですが、その空間にいるのが嫌になるくらい本当にやめてほしいと思いました。
もう少し小さいならわかりますけど、これくらいでも食事中に歩き回らないとか人のこと叩いたりしないよと言う約束も守れないものでしょうか。
比べても仕方がないことだとは思うんですけど息子は保育園に、その子も幼稚園に通っているのになぜこんなにも違うんだろうと思ってしまいます。
書き方が悪かったかもしれませんが、うちの息子が偉い、親戚の子供は良くないなどと比べて批判しているわけではありません。一般的な話です。
なので批判はやめてください。

コメント

空色のーと

子供の性格ってやつですよ😊

好奇心に負けてしまう子なんでしょうね。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    早速回答いただきありがとうございます。
    確かに、好奇心旺盛な子です。
    私も母も食事中に歩きまわると言うのはいくら子供でも許せない方なので、一緒に食事をするとなると苦痛で仕方がありません。
    遠目で見てる分には可愛いんですけど、そのうち落ち着いてくるんですかね。

    • 8月18日
あーか

保育の仕事してたので色んな子を見てきましたが、ほんとその子次第ですよ💡
性格もあれば発達の進み具合にもよるし…
〇歳だから出来る!とかはないなと思います💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます。
    そうなんですよね。何歳だからできる、これくらいだからできると言うのは無いのはわかっています。
    ただ、あまりにも放任主義なんじゃないかと思ってしまうほどにマナーが悪いので一緒に食事をすると本当に気分が悪くなります。
    でも、その子からすると息子のことをかなり気にいっていて、本人同士は仲がいいんです。
    遊んでいるとじゃあご飯も一緒に食べようかみたいな流れになるとこっちからは断れないですし。
    ある程度は私も我慢するんですけど、あまりにも背中を叩かれたりすると本当にブチ切れたくなります。

    • 8月18日
  • あーか

    あーか

    ハッキリ言って良いと思いますよ!
    私は姪っ子甥っ子にも怒る時は怒ります( ´ω` )/

    • 8月18日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    はっきりですか。
    なかなかそれができないんですよね。
    もし親が私と同じ気持ちではなかったとしたら、自分の娘を勝手に怒られたと思ったら気を悪くするんじゃないかと思って。
    それに私は食事中にウロウロされるのが本当に嫌なんですけど、せっかく楽しい時間なんだからと思う人もいるのかなあと思うとなかなか言えなくて。ストレスばかり溜まります。

    • 8月18日
  • あーか

    あーか

    怒鳴りつけたりはしないですが、ウロウロしない方がかっこいいよとか、座って食べれたらすごく褒めるとかして言います!
    本人に言えない時は親(自分の兄弟)にいいます!

    • 8月18日
  • あーか

    あーか

    怒鳴りつけたりはしないですが、ウロウロしない方がかっこいいよとか、座って食べれたらすごく褒めるとかして言います!
    本人に言えない時は親(自分の兄弟)にいいます!

    • 8月18日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね。私も、うちの息子君が真似したがるから座ってくれたらうれしいなって言ったんですけど3秒ぐらいしか持たなくて。

    • 8月18日
  • あーか

    あーか

    ウロウロするので慣れちゃってると思うので、根気強くするしかないと思います💦

    • 8月18日
みず

その場面を切り取っただけではなんとも言えないと思います。
普段の幼稚園での集団生活ではみんなと合わせられるけど、親戚が集まるいうイレギュラーなときはテンションがあがってふざけちゃう子もいます。家では完璧だけど、他所の親戚家だとおねしょしちゃうとかそんな類の話だと思うので、親戚の子のおふざけが過ぎてると感じれば、普通に叱ります。身内ですからね。そうするとこの人にはやっていい、この人は怖いから辞めておこうと子供なりに学習しますよ。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます。
    うちの息子もみんなが集まるところに行くと周りばかり気にしてご飯が全然進まなかったり、悪ふざけをしたりします。
    なのでその状況はよくわかるのですが、座ってご飯を食べると言うことがないので普段からそうなのかなぁと思ってしまいました。
    私は絶対ありえないと思ってきたので息子にも小さい時からいただきま~すをしてからごちそうさまをするまでは立ち上がらないよと教えてきました。
    だからできてるから偉いと言いたいわけじゃないんですけど、なぜあそこまで落ち着きがないのかと思ってしまいました。
    私もある程度までは我慢するんですけどあまりにも背中を叩かれたにおもちゃを投げつけられたりすると頭にきてブチ切れたくなります。
    多分顔も引き攣ってると思います。
    この前はうちの息子も遊びたくなっちゃうから座ってちょうだいとお願いしたのですが効果があったのは本当に3秒位でまた歩きまわって食べながら走ったりジャンプしたりしていました。
    親もいた手前私があまりにも注意しすぎると嫌な気持ちになるのかなとか勝手に私は怖い人とレッテルを貼られるのも嫌であまり言えませんでしたが結構我慢の限界でした。

    • 8月18日
ままり

叱ってあげていいと思いますよ🙂
私の2歳の娘も落ち着きない方で食事中歩き回ったりしてしまいます。
私が注意しても聞いてくれないですが祖母(私の実母)にピシッと叱られると良い子になります。
普段叱らない人、あまり会わない人に叱られると効果あるみたいです。

私だったら娘が良くない行いをしたら他人であろうが叱って欲しいと思っています。
ちなみに私は姪や甥が悪い事したら普通に叱りますよ!
そのことは事前にその子の両親に言ってあります。
むしろ叱ると両親は喜んでくれますよ😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    甥っ子や姪っ子を叱ると親に伝えるときどんな風に伝えましたか?
    私の場合は姪っ子なんですけど、兄の子供なのでなかなか言いにくくて。

    • 8月18日
  • ままり

    ままり

    『◯◯と◯◯(姪甥)が悪い事したら叱らせてもらうね!
    ◯◯(娘)が悪い事したら叱って!私が叱るより効くから😂』

    って感じで言ってあります!
    もちろん憎くて叱るわけではないので叱ったあとに姪甥が態度を改めたら思いっきり褒めてあげます!
    うちも姪甥は兄の子供ですよ☺️
    たくさん人がいると両親が強く叱らないと思って子供は調子に乗りますよね😅
    でもそれも子供ならではの特権と楽しみだと思うのである程度は目を瞑ります!
    人を叩いたりする暴力的な悪ふざけだけは絶対に許さないようにしています。

    • 8月18日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うちの息子は割と大人に言われると言うことを聞くのですが、姪っ子が言うことを聞かないので結果的に姪っ子ばかり叱ることになります。
    親もその場の空気を乱さないようにしているのか分かりませんがその場ではそんなに強く叱らないので私がでしゃばってもと思ってなかなか言えないんですよね。

    • 8月18日