※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

エールベベのベビーカーがおすすめです。安くてコンパクトで高めのシートで安定性もあります。使用者の意見を知りたいですか?

オススメのベビーカーはありますか?
◎そんなにお金がないので比較的安いもの
◎小回りがきく、コンパクト
◎腰痛持ちなので高めシートが良い
◎ガタガタしない安定性のあるもの

が希望です😥
初めての赤ちゃんなのでどれがいいか分かりませんが、特に小回りがきいて腰痛持ちの人が赤ちゃん抱っこしやすい物が希望です!!

エールベベのベビーカーが高めで抱っこしやすそうだな〜と思っているのですが、使ってる方使っていた方いますでしょうか??😔

コメント

selfishday215

こんにちは😊
私はセカンドストリートやメルカリなどで探して購入しました🙆‍♀️
セカンドストリートは比較的に使用頻度が少なく新品に近いものも取り扱っているので新品にこだわらないのであれば1年前モデルぐらいのものが格安で手に入りました😌
張り切って買いましたが結局車移動ばかりなのでベビーカー全然使わないので買わなくて良かったなーと最近思います。笑

  • ママリ

    ママリ

    セカンドストリートでも売ってるんですね!!
    ベビーカー買わなくて良かったと思うほど使わないんですね😅💦
    家に車もあるしベビーカーで行ける範囲ってほとんど何もないので買うにしてもほんとやすいものにしようと思います💦
    ありがとうございます🥺

    • 8月18日
うさぎ。

初めまして!
私は上の子の出産前にメルカリでjoie(ジョイー)のスマバギというAB型ベビーカーを買いました!
定価でも2万くらいですし、ハイシートだし小回りもきくので比較的使いやすいですよ!
デザインもシンプルなので男の子でも女の子でも使えると思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ジョイー調べてみました!
    ハイシートだしシンプルでデザインめっちゃ好みでした🥺
    2万円の物から4万円の物まであったんですが、イマイチ違いがわからず、、、
    両対面式かどうかだけの違いでしょうか😥
    もしお分かりであれば教えて頂けませんか!?(・・;)

    • 8月18日
  • うさぎ。

    うさぎ。

    私が使ってるのは2万円の普通のスマバギなんですけど、スマバギ4WDっていう3~4万円のタイプの物だと、タイヤの押しやすさとかリクライニングの角度が170℃までに出来たりって感じですね💡
    2万円のスマバギでも両対面でハイシートだし、ベビーカー自体の大きさも同じタイプなのでそこまでこだわりが無ければ全然使い勝手いいと思います!😊
    ちなみに私は普段電車移動や徒歩移動が多いので、ベビーカーを酷使していますが全然丈夫ですし中古で買ったので3年前くらいの物ですが、まだまだ全然使えそうなので2人目もこれで乗り切る予定です🤣👍

    • 8月18日
ママリ

タイヤの押しやすさとかもうさぎ。さんが普段電車乗る時なども不便に思われないようだったら全然安い方で良さそうですね😊
貴重な意見ありがとうございます🥺✨
ジョイーもっと詳しく調べてみます❤