

ママリ
うちも便に血が混じっていることがあり、小児科受診の際に聞いたら、風邪からの下痢で腸が傷ついたためだろうとのことでした!特に様子見で良かったのですが、もし続いたり量が増えたり、また鮮血ではなく便自体が赤褐色などでしたら受診してくださいと言われました😌
もし何かあってはいけないので、少し経過をみて受診するか検討されたらと思います!
ママリ
うちも便に血が混じっていることがあり、小児科受診の際に聞いたら、風邪からの下痢で腸が傷ついたためだろうとのことでした!特に様子見で良かったのですが、もし続いたり量が増えたり、また鮮血ではなく便自体が赤褐色などでしたら受診してくださいと言われました😌
もし何かあってはいけないので、少し経過をみて受診するか検討されたらと思います!
「離乳食」に関する質問
生後8ヶ月の完母です。夜間断乳について質問です。 だいたい夜は19時30分くらいに添い寝で寝てます。 その後、23時頃、1時頃、3時頃、5時頃と3〜4回おきます🥲夜中に起きた時は授乳寝落ちしてます😅5・6ヶ月の頃は夜通…
生後9ヶ月の息子の離乳食について。 現在、2回食なのですがそろそろ3回食と言われました。 献立?をうまく考えられず…毎日毎日苦戦してるんですが💦 朝はみんな食パンとコーヒー(大人)なんですけどその場合は息子もパンケ…
離乳食っていつから始めましたか? 5ヶ月になったら同時に始めるのは早いですか? うちの地域は4ヶ月検診なんですけどやるのが5ヶ月の後半なのでそこで話聞いて始めるのは遅いかなと思いまして、、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント