
4歳 女の子です。1度も幼稚園に行くことは嫌がらず泣いたりしませんでし…
4歳 女の子です。
1度も幼稚園に行くことは嫌がらず
泣いたりしませんでした。
先週胃腸炎で入院しました。
その後から幼稚園行くとママに会いたくなって泣いちゃうって言うようになりました。
昨日は姉が預かってくれて姉の友達夫婦と
1日遊んでて、その時は泣いたりしませんでした。
退院後、実母の家にお泊まりもできています。
なのに幼稚園の時だけ泣いてしまうみたいなんです。
今日は朝から何度も何度もしつこく言うので
なら行くのやめなって強めに怒ってしまいました。
私がイライラしてしまいました。
今思えば赤ちゃん返りなのかな、と。
最近は娘も胎動を感じるぐらいわかるので。
だとしたら怒ってしまったのは間違いだったなと
反省していますが、私自身もイライラしてしまいます。
皆さんならどう対応しますか?
今日の行動はダメだったと反省しています。
今すぐ娘に会いたいです。最悪な気分です。
- あんころもち(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント