
上の子のつわりと下の子のつわりで食べたい物が違い、性別も違う方いますか?息子の時はしょっぱい物、今2人目妊娠中で甘い物が食べたくなりました。経験を教えてください。
上の子のつわりと、下の子のつわり
食べたい物が違っていて、性別も
違うかった!という方いらっしゃいますか?🥺
私自身、息子の時はしょっぱい物
(ポテト・じゃがりこ)食べまくってました😂
今、2人目妊娠中なのですが
甘い物(チョコレート・飴)が無性に食べたくなり😂
ぜひ、そういう方いらっしゃれば
教えて頂きたいです🥰
- 3児mama👩🏻(生後7ヶ月, 3歳0ヶ月, 4歳9ヶ月)

もふもふ
上の子の時はしょっぱいものを好んでて、今回は甘い物を欲していました。案の定、性別違います!

はじめてのママリ
上の子のときは一切甘いものが食べれず、匂いつわりで男の子でした!
下の子は甘いものが美味しすぎてずっと食べていて比較的つわりはなく女の子でした😳
ちなみにお腹の出方はどちらもほぼ一緒でみんなに2人目も男の子?と聞かれるような出方はしていました🤣
ただ2人目なので出るのがかなり早かったからだと思いますが🤭💓笑
たまたまだとは思いますがご参考までに🙋♀️💓

めめ
上の子の時は玉ねぎの匂いだけがだめで、吐くこともなくとくにつわりがひどかったーとかはなかったです!
下の子は、何の匂いもだめでお腹が空いてもいっぱいでも吐き気がすごくてずっと寝転んでないと無理!って感じでした😭
食べ物に関しては、上も下もコロッケやポテトサラダや肉じゃがのジャガイモが食べたくて食べたくて仕方ありませんでした笑

きびきびだんご
上の子の時はポテトやメンチカツ等、とにかく油&濃いものを欲してました😂
下の子の時はぽん酢やトマト等の酸味系とミルクティー等の甘い飲み物ばかりでした!
うちは男女で味覚変わると言われてた内容に当てはまってましたね、たまたまかもですが🤔
あと下の子の方がつわりが長く酷かったです💦

げーまー(26)
3人とも男の子ですが
3人とも好む食べ物は違いました😂
1人目は好きなトマトが食べれなくなり肉
2人目は肉ばかり食べていて
3人目は肉が食べれなくなり嫌いな野菜を
無性に食べたくなりました!
3人目はもしかして女の子?!と
期待してましたが見事に男の子でした😂

退会ユーザー
1人目の時
酢もの、焼き魚って感じです女の子でした😍
2人目は
お肉!フライドポテトって感じです
そして、男の子です😍

退会ユーザー
つわりの違いは関係ないとも聞きますが、私はつわりの重さや、食べたい物が違って異性でした!
性別がわかる前、なんだか全てが前と違っていて女の子の予感がする!って思って、確証は無いけど直感が合ってました笑😄
コメント