
コメント

ゆーゆー
うちも以前あったので、
おねしょ マットレス 染み抜き とかで検索してやってました💦
お湯を少量染み込ませて何度もタオルで吸わせる→重曹(うちは粉)かける→2時間ぐらい放置したら掃除機で重曹の粉を吸い、ドライヤーなどでマットレスの中まで乾燥させる
みたいな手順でやりました💦
良いのかはわかりませんが臭いは取れたかなって感じでした💦
ゆーゆー
うちも以前あったので、
おねしょ マットレス 染み抜き とかで検索してやってました💦
お湯を少量染み込ませて何度もタオルで吸わせる→重曹(うちは粉)かける→2時間ぐらい放置したら掃除機で重曹の粉を吸い、ドライヤーなどでマットレスの中まで乾燥させる
みたいな手順でやりました💦
良いのかはわかりませんが臭いは取れたかなって感じでした💦
「家事・料理」に関する質問
食べたらすぐに食器は運び洗うか浸しておくか 寝る前にキッチンリセット 洗濯の糸くずフィルターは毎回、2回に1回は掃除 ドライヤーをしたら落ちた髪の毛を拾う お風呂をでるときは次の人のために見渡して髪の毛がない…
昨日の洗濯物の、小2の息子の服だけ異常に魚臭いです!💦 洗濯機から出した時ですでに臭く、干してもやはり臭いです😭 ズボンがやばいんですが、ほんのり昨日きてた上の服も匂うような、、 雑菌でしょうか?😣なぜ息子の服だ…
今日の晩ご飯は冷やし中華にしようと思うのですが、それとスープも作る予定です! あとひと品欲しいなと思うのですが、何がいいでしょうか🤔? これよく作るよー!とかあれば教えてください😊
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
検索しまくっていたら、無印の脚付きマットレスなのですがカバーが取り外せて洗濯機で洗濯できるようでした😭
防水シーツ買おうと思います💦