※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オカ
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が夜中のミルクをやめられない。三回食になったら夜中のミルクは不要と言われた。どうしたらいいでしょうか?

9ヶ月なる娘が夜中のミルクをやめられないでいます。
三回食になったら、夜中のミルクは不要だよと言われました。
どうしたらいいですか、、。

コメント

RRmama

本人が嫌がって飲まなくなるまで飲ませていいと私は思いますよ☺️

人それぞれ辞めるタイミングは違うのは当たり前なので、気にされなくていいと思います!

私の考えですが、母乳飲んでる子は2歳になっても辞めたりしてないのにミルクの子は辞めないといけないのはよくわからないですねー💦

  • オカ

    オカ

    なんだか、気が楽になりました😭ありがとうございます♪

    保育園の先生にいつまで夜中のミルクは飲ませるんですか?と聞かれ、、。もぅ不要だからやめていいよと言われました。

    ありがとうございます😭

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

9ヶ月から日中はミルク辞めてましたがら1歳7ヶ月まで夜中飲んでましたよ☺️
クラスで1番身長高いです!笑
誰かに怒られる訳じゃないし、本人が飲みたいだけあげてましたよ!
こればっかりは、個人差あるかと思います。

  • オカ

    オカ

    コメントありがとうございます😭
    気楽になりました!
    重荷が取れてゆっくり眠れそうです!

    • 8月18日