
コメント

はじめてのママリ🔰
去年私も悩みましたが、年齢との勝負なので不妊治療続行しました。悩みますよね...

退会ユーザー
私も悩んでいます。。。
でも年齢的にタイムリミットが近いので延期するのもな。
でも妊娠して重症化したら息子残して死ねないし。
どうしたらいいのか😭
-
いーちゃんママ
わたしもです。だからこれだけ流行ってれば打つべきなのかなとか思い
- 8月18日
-
退会ユーザー
ワクチン接種も悩んでいます。
大丈夫とは言われてますが、妊娠となると私1人の問題ではないので。
もう考えても答えがでません😖- 8月18日
-
いーちゃんママ
そうですよね。。。赤ちゃんのために抗体を作っておいた方がいいのか、、、
- 8月18日

退会ユーザー
怖いですよね。
1人目がコロナ渦での出産だったので尚更。。
年齢的に焦ってはないですが、子供同士の歳を離したくないので私は休まないつもりです!
いーちゃんママ
悩みます。怖いです
はじめてのママリ🔰
年齢的に大丈夫なら待つのもいいと思いますよ🤗ワクチンは打たないお考えですか?打つなら打ってから、とかもいいかもですね!
いーちゃんママ
ワクチンは薬のアレルギーがあるので怖くて。ママリさんは打ちましたか?
はじめてのママリ🔰
はい、私は2回摂取済みです💉来年には3人目と思っているので早いタイミングで打ちました。
アレルギーとかあると怖いですよね💦
何の励ましにもならないかもですが、お友達妊婦さんで2人妊娠中コロナかかりましたが大丈夫でしたよ🙆♀️人それぞれだし妊娠しててもしてなくてもリスクはありますけどね😭
いーちゃんママ
ママリさんは何歳ですか?
はじめてのママリ🔰
私は今36歳です。2人目不妊治療で体外受精するにあたって、去年5月にしました。緊急事態宣言中でしたが💦ちょうど保育園お休みになってしまって通院もできたし(当時仕事してました)コロナは怖いけど、今やらないと今でさえできにくいのにできなくなったら嫌だったので...
1月に出産しました。面会等出来なかったり、妊娠中も不安はありましたが、うちは、東京都心部で結構な人がかかっているし、自分で予防していくしかないので😅出来る限りで、気をつけながら生活してましたよ!ただ、長女も保育園行かせないって言うのは辛すぎるので通わせていましたし、私も産休まで仕事してたので、本当に消毒、マスク、手洗いこまめに、くらいでしたが💦でもうめてよかったです。次もきっと年明けくらいから体外受精開始です。コロナ落ち着いていなくても落ち着いていても、私のタイミングでやろうと思っています。