その他の疑問 保育園で息子が片付けを指示されたことが気になります。先生に確認すべきでしょうか。 保育園で〇〇くんが散らかしたのに、先生に⬜︎⬜︎くん(息子)が片付けなさいって言われた。 自分のせいにされた…と言っていました。 本当なのか気になります。 多分うちの子も一緒に散らかして片付けなかったんじゃないかなとは思いますが先生に聞かない方が良いですよね? 最終更新:2021年8月17日 お気に入り 保育園 片付け 先生 息子 ケーキ大好き(生後5ヶ月, 8歳) コメント 退会ユーザー わたしなら聞かないですね😅 ちゃんと片付けしてあげたの偉いじゃん!先生見てなかったのかもね😅 くらいの声かけしかしないですかね😂 8月17日 ケーキ大好き 聞かない方が良いですね! 私もそう言うことにします😌 たまに先生が自分のせいにしたって言ってくるので不安になりました😢 8月17日 退会ユーザー よっぽどのことがない限り子どもの話は半々で聞くようにしてます! たまたまその場にいる感じなんですかね😅 それで行きたくないと言うようになれば先生に聞いてみますが、なるべく自分で言ってみなと促すようにはしますかね! 8月17日 ケーキ大好き 本当に自分のせいにされてるなら、なんで自分に言うのか聞いてみたら?と言いました。 たまたまその場に居合わせたのかもしれませんよね。 確かに半信半疑で聞くようにはしていますが、よく怒ってくるとは言ってたので…様子見てみます! 8月17日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ケーキ大好き
聞かない方が良いですね!
私もそう言うことにします😌
たまに先生が自分のせいにしたって言ってくるので不安になりました😢
退会ユーザー
よっぽどのことがない限り子どもの話は半々で聞くようにしてます!
たまたまその場にいる感じなんですかね😅
それで行きたくないと言うようになれば先生に聞いてみますが、なるべく自分で言ってみなと促すようにはしますかね!
ケーキ大好き
本当に自分のせいにされてるなら、なんで自分に言うのか聞いてみたら?と言いました。
たまたまその場に居合わせたのかもしれませんよね。
確かに半信半疑で聞くようにはしていますが、よく怒ってくるとは言ってたので…様子見てみます!