
パートの試用期間についての疑問や不安を相談したい女性がいます。
パートの試用期間のこと
すみません、形を変えて質問させてください。
また質問の中で、この人甘い…と思われる場面があると思いますがスルーしてください。
「試用期間あり」と書かれた求人に応募して、面接その場で「じゃあとりあえずお互いやってみましょう、ということで」と言われて採用されたパートに
今日初日で、行ってきました。
具体的に何ヶ月ですかと面接のときに聞くという頭がなくて
今日、試用期間いつまでというのはありますか?と聞いたところ
「特にいついつまで、というわけじゃないんだけど、まあ普通3ヶ月かな」というかんじでした。
雇用契約書をまだ渡されたりしてないのですが
一般的にはいつ契約書を書くものでしょうか??
就労証明は今日書いてもらって、そこには雇用保険なしと書いています。
ここまでこういう流れで、実際
試用期間そろそろ終わるけど
という形で本雇用?の話されると思いますか…?
法律事務所なのでその辺きちっとしてると思いたいのですが💦
また、パートにしてはなかなかハードワークのようで
休憩時間取る権利がある他の、事務パートさん正社員さん方も全然ご飯食べる時間なくて14時ごろにまだやることがあって、お腹空いたぁ…とおっしゃっていました😅
当然1日目なのでまだまだ全貌は分かりませんし、やれるとこまでやってみようとは思っていますが
試用期間である程度見えてきたら、辞めることも有り得そうな気がしています。
私は自分が思っていたよりも今は働く日数や時間を縮小しなければいけないのかもと
1日目行っただけですが、少し予感があります💧
試用期間の結果実際やめておきますっていう経験がなく、どういう感じなのか知っておきたいですm(_ _)m
辞めたいなら早めに言うべきというのがありますが
まだ辞める!と決めてるわけではなく
やれるだけやってみたいけどその上で判断したい、でもそのための試用期間だよな…?と思って…。
あとは法律事務所っていう専門性と責任の重い職種で、私が、事務所が求めてるようなレベルをこなせるか見る期間。
未経験okで、何らかの事務経験あればという所で
週2、3、4h〜OKのところなので、多分そこまで求められてないとは思うんですが…。
長々とすみません💦
- なのか(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
私の会社は、雇用契約書は初出勤の日に書きました!
試用期間は3ヶ月とのことでしたが、3ヶ月経過した今もそのまま働いてます😂

ぜろ
よほどひどい企業でない限り、基本的には試用期間は採用するまでのOJTみたいな感覚で、基本的にはそのまま採用されることがほとんどだと思います。
採用に至らない例としては、
遅刻や早退が多いとか、応対が悪いとか、上司の怒りをかうような行動をしたとかですかね。
いきなり本採用すると、上記のような理由があってもクビにするのは難しく、会社側が訴えられることも多いので、試用期間を作る会社は多いです。
法律事務所や会計事務所などお役所相手の事務所は納期や書類等細かく、残業多めで福利厚生などが手厚くない印象ありますね。なのかさんも試用期間中にそのまま採用でも勤務していけるか検討して、無理って思ったら早めに伝えた方が良いとは思います。正直新人教育って人をそこに割いてるので結構お金かかるものだと思うので。
続けるにしても辞めるにしても頑張ってください。
-
なのか
コメントありがとうございます!
なるほどです。
小さい子どもがいてというのもお話した上でじゃあよろしくお願いしますとなって、何かありますかって言われたときに
ひとまずは子どものことですかね💦と言ったら
それはもうしょうがないから、そりゃ常態化したらあれだけどと言われたので、まあその点のところとか、
人の人生左右するようなことだし能力見なきゃですもんね。
そうですよね、自分の仕事と並行して新人3ヶ月まるっと教えたあとに辞めますって言われたら、自分が社員だと思ったら何やったんやーってなりますね😅
最長でも1ヶ月くらいで頑張るか頭下げるか判断しようと思います。
ありがとうございます!- 8月18日
なのか
コメントありがとうございます!
そうなのですね🥺
多忙そうなので偶々まだなのか、本採用なってからなのか…💧
では特に、採用期間終わるけどどうですかみたいなお話は無かったですか🤔
なのか
ごめんなさい、採用期間→試用期間です🙏
ママリ
特に3ヶ月経ったからといって、話もなくそのままの雇用形態で働いてます😅💦
なのか
すみません、遅くなりました🙇♀
初日に契約書の記入があったということですし何かあれば言うだろうしっていうことだったんですかね😌💦
企業によって様々ありそうですね🥺