※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メルちゃん
子育て・グッズ

三歳の七五三を二歳9ヶ月でやるのは変でしょうか?

三歳の七五三を二歳9ヶ月でやるのは変でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

満ではなく数えでやるってことですよね❓

  • メルちゃん

    メルちゃん

    満と数えの違いが良く分かりませ。
    2月生まれです。

    • 8月17日
ほのち

数えでやるなら変じゃないと思いますよ😊
うちは上の子も満3歳でやったので、来年はコロナ状況が少しは良くなってると期待して来年やります☺️

deleted user

私は2歳1ヶ月でしようとしてるんですが、、
早いかな?と悩んでました😭
変ではないと思います✨
ただ、子供がちゃんと着物を着てくれるかは
自信ないです(笑)

美紀

うちは上の男の子が5歳なので、今年一緒にやりますよ(^^)
その時娘は2歳8ヶ月ぐらいです☆

もえまき🐶💙

3月生まれの男の子です!
うちも今年やる予定でいます!
2歳8ヶ月の時に七五三やります!
下が生まれたのでついでにお宮参り、お食い初めも一緒にできるなと思って今年にしました!
ちなみに5歳の七五三は下とは3学年差なので、上が5歳8ヶ月、下が3歳3ヶ月の時に一緒にやるつもりです!
3歳の七五三は数え年でやって、5歳の七五三は満でやる感じです!