![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![シナモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シナモン
今、生後6ヶ月の娘も唸ります😅
今まさに横で唸ってます😅
私も気にしていましたが、同じく抱っこしたり視線を合わせたりするとニコニコします。
ニコニコしながら唸る時もあるので、
かまって欲しい合図なのかなー?と思ってました。
体調悪かったりしたら泣いたり機嫌が悪くなることの方が多いと思うので、ニコニコするうちは大丈夫かな?とも思います。
解決策が分からなくてすいません😅
忙しくて構えない時は、おもちゃを渡すと唸りは減った様に感じる時はありました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
かまってほしいだけじゃないですかね?
うちのこも、ちょっと離れたとこから、うー!うー!って言いながら呼びます笑
なにー?って言うとにこにこしてます笑
なあに?ママいるよー!って声かけて安心させてあげるといいかも😊
コメント