
うつぶせ練習をして3ヶ月経ち、下を向いたままフリーズすることがあります。もっと時間をかけて様子を見るか、都度横向きに直すか悩んでいます。
うつぶせ練習をしている方、またはされていた方教えてください!
3ヶ月になりうつぶせ練習を始めました。
最初に顔を横向きにさせて様子を見ていると、ググっと下(床側)を向いたままフリーズします。
まだ、自分で顔を上げられないようなので5秒くらいしたら息苦しくないか不安になって仰向けに戻す…っていうのを毎日1回してるのですが、あまりに短時間す
ぎて意味あるのか…?と疑問に思いはじめました😅
もう少し時間をかけて様子を見てもいいものなのでしょうか?
それとも、下を向いたらその都度もう一度顔を横向きにさせればいいのでしょうか…?一度その都度横向きに直したのですがすぐに下を向いてキリがなくて…
どうしたらいいのかサッパリです…( ´ㅁ` ;)
- ちゃき(8歳)
コメント

イズ
うつ伏せ練習したことないです(⌒-⌒; )
うちは遅いほうですが、7カ月からコロコロ勝手にし始めました♬

kot
うちの娘も下向いて布団吸ってます笑
なので、授乳クッションの上で
うつ伏せにしてました!!
不思議なもんで授乳クッションだと
頭上げます。
-
ちゃき
布団吸うの、うちだけではなくて安心しました…!笑
授乳クッションの上とは、体全体を授乳クッションの上に乗せるのでしょうか?
明日、試してみたいと思います!- 9月24日

nozomi
うつ伏せ練習してます♩
保健師さんは、胸の下に丸めたバスタオルを引いたりするのもいいと仰ってました!
-
ちゃき
なるほど!丸めたバスタオルを
置いてたら、フラットな状態よりお顔上げやすそうな気がします…!
早速、明日チャレンジしてみます\( ö )/!!- 9月24日

けむたす
うちはまず私が座って縦抱っこしてる状態で、首を持ち上げて背中をそらしていたので、練習始めました!
うつ伏せにして、目の前でおもちゃを見せたり音を鳴らして、首を持ち上げて見てました。
最初はやっぱりすぐ力尽きてしまうのですぐ仰向けに戻してましたが、それを1日に何回か繰り返してました(*^ω^*)
あんまりやらなくてもそのうちできるようになると、今となっては思いますが、うつ伏せし始めの頃はその状態がかわいくて見ていたかったってのもあります笑
-
ちゃき
うちも縦抱っこだとグンッと頭をそらすので、もしや?と思い始めたのですが、うつ伏せだとうんともすんとも言いません😂笑
なるほど!おもちゃの音効果ありそうな気がします…!
早速、取り入れてみます٩( •̀ω•́ )
うつ伏せ状態可愛いですよね…♡
ペチョっと床にくっついてる感じがたまりません…😂笑- 9月24日

エリッツ
うちは2カ月前ころからはじめましたー!
目の前ですきなおもちゃとかの音を鳴らしたりすると首を上げる回数が増えましたよー*\(^o^)/*
泣いちゃう手前で戻してましたが
回数増えるうちにうつぶせ時間はながくなりましたー!
そして2カ月で寝返りをして
3カ月入った頃にはほぼすわってました!
-
ちゃき
おもちゃの音をならすのは、思いつきませんでした😂
ひたすら、ガン見だけしてました…笑
早速、取り入れてみます!
2ヶ月で寝返り3ヶ月で首すわり…凄いですね!- 9月24日

莉乃莉沙ママ
うつぶせ寝の練習しませんでしたが
3ヶ月入って首もすわり4ヶ月手前で寝返りもうつようになって
自然と顔を持ち上げることできてましたよ!
練習しなくても平気だと思います😊!
-
ちゃき
そうなんですね!
練習しなくても3ヶ月で座ったという方も結構いらっしゃるのですね…!
最近、首を支える手首がズキズキし始めたので少し焦ってしまってました💦- 9月24日
-
莉乃莉沙ママ
個人差もありますし
焦っても良くないですよ😢!
赤ちゃんにも負担かかるだけですし
見守りましょう〜ʕ•̫͡•ʔ❣ʕ-̼͡-ʔ- 9月24日

kot
こんな感じです!!!
分かりますかね?
-
ちゃき
お写真付きでありがとうございます!
頭をのせる感じでしょうか、やってみます!
そして、もの凄く関係ないのですが
授乳クッションが同じ柄でなんか嬉しかったです(笑)- 9月24日
-
kot
そうですね。
腕が全部のれば大丈夫です!
あんまり前にすると前に倒れちゃうので…
同じじゃないですかね?
後ろが白で黒ドットですよね!?
この授乳クッションだとやりやすいです。- 9月24日
-
ちゃき
なるほど!
多分、理解できた…と思います!
後、白地に黒ドットです!同じです!
私も、このクッションが他のものより好きです😃やりやすいですよね(^^)!- 9月24日
-
kot
できましたー??
- 9月25日
-
ちゃき
やってみました!
顔を埋めることなくモゾモゾ左右を向いてくれたので、これからこの方法でぼちぼちやっていこうと思います(^^)!- 9月25日
-
kot
良かったです!!
授乳クッションも高くなくてやりやすいと思います。- 9月25日

ちゃま
そんな練習を((((;゚Д゚)))))))
お疲れ様です。私はしたことがないです。
-
ちゃき
適度な運動にもなるようなので始めてみたものの???状態でして質問させていただきました😅
されてない方のコメントも色々なご意見、考え方を知ることができ嬉しいです😃
ありがとうございます(^^)- 9月24日
-
ちゃま
ほんとですね(*^^*)私は検診の時にうつ伏せで遊んでやってと医師に言われたことがありますが、そんな間もなく首もすわり、寝返りもしてましたw
- 9月24日
-
ちゃき
うつぶせ練習と言うと、なんだか大変そうですが程々に…遊びとしてやっていきたいと思います(^^)
しかし、うつ伏せにせずとも、子どもの成長なんてあっという間ですよね…😫笑- 9月24日
ちゃき
そうなんですね!
ちなみに首すわりは、いつ頃でしたか?
イズ
首すわりは3カ月です(^o^)
ちゃき
うつぶせ練習なしでも3か月で首すわりしてくれるんですね!
娘のペースで…とは思いつつ、そろそろ手首が悲鳴を上げつつあるので(笑)早く座ってほしいな〜なんて思ってしまいます……😂笑