※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
その他の疑問

中古車を買う予定なんですが、予算もあるしどの車にするか迷っています…

中古車を買う予定なんですが、予算もあるしどの車にするか迷っています。


今候補に挙がっているのが

・ホンダのフィット
・日産のキューブ

なんですが、どちらがオススメでしょうか?
チャイルドシートを付けてもゆとりがある、ベビーカーを積みたい。

なるべくなら荷物を多く積める車がいいんですが、他にもオススメの車がありましたら教えていただきたいです!!



コメント

deleted user

フィットよりキューブの方が高さもあるから乗るとは思います!
あとはトヨタのスペードとシエンタがスライドドアなのでいいと思います!

  • とも

    とも

    コメントありがとうございます!
    やっぱりキューブの方が高さがあって荷物乗りますよね。
    スペード、シエンタも候補に入れてみます!

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、子どもいるとスライドドアの方が使い勝手がいいと思います!
    普通に開くドアだとチャイルドシートのベルトを止めたりしてると隣の車のことを気にしないといけないので💦
    大きい車になればなるほどドアが大きくてあまり開けれないので><

    • 9月25日
♡062105♡

フリード買いました😊
フィット候補でしたが意外と狭く低いので子ども乗せにくそうかな?とおもいました💦

  • とも

    とも

    コメントありがとうございます!
    やはりフィットはちょっと狭く感じるんですかね…
    フリード最近多いですよね。
    ただ予算が…

    • 9月25日
  • ♡062105♡

    ♡062105♡

    色々みた方が
    乗せやすそうとかわかりました!
    150万円くらいしますもんね💦
    私も予算で悩みました(><)

    • 9月25日
もんちゃん&ちびマウスの母☆

キューブの方が四角い作りなので、広く使えるかと思います☆

フィットよりは、フリードの方が良いと思います(^^)
トヨタのスペードも候補に入れても良いかと!

  • とも

    とも

    コメントありがとうございます!
    どちらかといえばキューブが広いんですかね。

    フリード、スペードに乗りたい気持ちはあるんですが予算的に難しいです…

    • 9月25日
∞chi_fu∞

親がフィット乗ってますがリコールが多かったり故障も多い気がします💦

  • とも

    とも

    フィットはリコールあるんですね…
    貴重な情報をありがとうございます!!

    • 9月25日
モンチッチ

旧シエンタです、、
セレナも気になりますね。

候補以外の車種ですみません。

  • とも

    とも

    コメントありがとうございます!
    シエンタ、候補に入れてみます。
    セレナは維持費が結構かかりそうですね…

    • 9月25日
ぽてこ

ゆとりがあるのはキューブですが、正直少し運転しずらい感じがあります。
軽のタントやNボックスの方がスライドでゆとりはあると思います。

予算次第ですが、皆さん言われてるようにフリードとかもいいと思います!

  • とも

    とも

    コメントありがとうございます!
    キューブ運転しづらいとはどのようにでしょうか?

    今軽なんですが狭く感じるので、やはり5人乗りの普通乗用車がいいのかなぁと思います。

    予算があればフリード買いたいです…

    • 9月25日
とろサーモン

5人乗り乗用車で考えていますか?

うちはフィットに乗っていました。子供のチャイルドシートが高さのある物を使っているのですが、2歳になった今は子供を乗せる時高跳びの背面跳びの様な体勢にして乗せないと乗せられなくなりました。

運転席の後ろにチャイルドシートを乗せていますが、子供が前の座席を何度も蹴りますσ(^_^;)
荷物も遠出や宿泊すると量が多くとても狭く感じます。ベビーカーを積んで、荷物も積む事は可能ではありました。

そしてうちの場合は2人目妊娠を期にファミリーカーに変更しました。

今回買う車を何年後に買い替え予定か、近いうちにもう1人出産する希望があるかによっても違うと思いますが、その辺参考にしていただけるといいなと思いました〜(*^^*)

  • とも

    とも

    5人乗りで考えています!

    フィットは高さがない分子供の乗せおろしが大変ですよね>_<
    前後もゆとりがないんですね!
    重要な情報をありがとうございます!!

    どのくらいその車に乗るのか考えて、車選びしなきゃですよね。
    主人と話し合います。

    • 9月25日
ユズママ

二人目の出産に伴い、最近フリードの中古買いました(*^^*)
高さがある、スライドドア、は必須条件だったので、シエンタと迷いましたが、フリードで満足してます(^o^)フィットは高さが低めなのでどちらかだとキューブかなー。

  • とも

    とも

    コメントありがとうございます!!
    フリードほしいんですが、人気だからか高いんですよね…
    シエンタもスライドドアなら探してみます!

    フィットよりはキューブが広いみたいですね!

    • 9月25日
ずんたっちょ

フィット買うなら一回り大きめのフィットシャトル買っては?
旦那が中古車扱う仕事をしてますが、軽やコンパクトカーは狭くて決起使いにくいと話しているお客さん多いみたいです。Nボックス、Nワゴンとかも私も中を見ましたが、やはり狭く感じました(´^ω^`)
チャイルドシートとベビーカー載せたらいっぱいいっぱいって感じです。
SUV、ミニバン、ステーションワゴンあたりの方が荷物も載るし、子どもが大きくなったりまた1人増えても使えるかなと思います。
うちもそのうちアウディの中古のSUVに乗り換える予定ですよ(´ω`)

  • とも

    とも

    コメントありがとうございます!

    ご主人が専門家なら心強いですね。
    軽やコンパクトカーは狭い…
    しかし大きい車は維持費がかかる…

    もう少し主人と話し合ってみます。

    • 9月25日
deleted user

フィットが候補に入っているのなら、ホンダのエアウェイブおすすめです!
フィットの後ろを長くした作りになっていてベビーカーとか荷物とがガンガンつめて便利です!
うちも、中古で買ったのですが車に詳しい友人に聞いたらエアウェイブをおすすめされました!
かってよかったと思ってます!
中身や、メーターの部分などはフィットと同じですよ!
一度、目を通してみてください⑅◡̈*

  • とも

    とも

    コメントありがとうございます!

    エアウェイブ、フィットよりは広いんですね。
    探してみます!

    • 9月25日