※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
家族・旦那

産後の影響で旦那に対するイライラが増していることについて相談したいです。旦那の外見や行動に不満を感じつつも、育児を手伝ってくれることに感謝しています。これは産後のせいでしょうか、それとも我慢の限界でしょうか。アドバイスをいただけますか。

産後間もないせいでしょうか、旦那を受け付けません😭
嫌いではないのですが旦那のちょっとした言葉や行動にイライラしてしまいます。これは産後のせいと思えるのですが…
旦那の容姿まで嫌になってきてしまいました😭まだ20代なのに頭頂部は薄く、眉毛も鼻毛もボーボー💦仕事に行かない日はずっと髭も剃らなくて、だらしないというか清潔感がなさすぎて最近はキスも拒むほど嫌です😭旦那のことをこんなふうに思う日がしてしまったことにもショックです😂

旦那は頑固で自分が全て正しいというような人ですが、子どものことはとても可愛がってくれるし育児も何でもしてくれるし、私のことも大事にしてくれます😭だからこそ旦那を受け付けない自分を責めてしまうところもあって😵

これも産後のせいなのか、それともずっと我慢してた小汚さに限界がきたのか…💦
皆さん、なにかお言葉をください😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ感じです💦
ガルガルでイライラしてしまいます😢
身だしなみもちゃんとしてほしいです…。
イチャイチャとかもってのほかです💦

  • しー

    しー

    産後のガルガルですかね😭いつかおさまるんでしょうか?💦

    • 8月17日
Yu-mama

ガルガルだと思います!

  • しー

    しー

    容姿にまでイラつくとは思わなかったです😭3人目にして初めてで😭😭

    • 8月17日
ママリ

産後1年2ヶ月ですがまだガルガルしてます😭治るのかな🤣

  • しー

    しー

    なんと!長きに渡るガルガルもあるんですね😂私もおさまらないガルガルなのかも💦

    • 8月17日
はじめてのママリ

産後だからですよ!
私もあんなに大好きだったのに🥺ってなりましたが
ちゃんと回復しますよ😊
喧嘩したり嫌なことがあると
またイライラしてしまいますが
基本好きですし夜も再開してます。
きっとホルモンです😭
なんか急に大丈夫になりますよー!

  • しー

    しー

    そうですよね!ありがとうございます🥺
    私がそんな感じなので旦那もイライラして一緒にいても楽しくなくて悲しいです。泣

    • 8月18日