※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らりこ
家事・料理

節約だと思ってるのかわけわからない旦那の愚痴です!いつも買っている調…

節約だと思ってるのか
わけわからない旦那の愚痴です!

いつも買っている調味料は
旦那も知ってますを前提に…

めんつゆ買ってきてと言ったら
「昆布つゆのめんつゆ」
しかも3倍濃縮っていったのに、
2倍濃縮!!!味違うし!

ポン酢買ってきてといったら
ゆずポン酢…!!味違うし!!!

マヨネーズ買ってきてといったら
殆ど2人で消費するのに
馬鹿でかいマヨネーズを買ってくる…
そんなにすぐ消費しないわ!

もう殆どこんな感じです(笑)
こっちの方が安いから…って理由で
普段とは違うものを買ってくる…
案の定料理に使うと味変わっちゃうし!
マヨネーズなんて1年経ってもまだあるよ!

もおー買い物はやっぱり私がしなきゃだな…

ってこうゆう旦那さんいらっしゃいますかー?\( ˙▿︎˙ )/

コメント

sj2mama

ウチの旦那もたまにあります…(-_-;)
何かわかってるのにサイズ違ったり
なんでこれ!?ってのとか…💦
なので仕事帰りなどにお願いする時は
あえてどれを買うか写真を撮って
写真付きでこれ買ってきてほしい
とお願いしています(^o^;)
間違えられると二度手間ですもんね💦(笑)

  • らりこ

    らりこ

    そうなんですよ!
    ゆずポン酢とかはどうしても味が変わってしまうので、
    買い直して未だに残ってます…
    こうなると節約でもなんでもなく勿体ないですよね!
    旦那は大して変わらんだろ?って言ってますw

    • 9月24日
はろ♪

多分違いがわからないんでしょうね😃違いがなければ、誰だって安い方を買いますよね🎵
一緒に行った時に一緒に話しながら選んでると旦那さんもわかってくると思いますよ⭐️

  • らりこ

    らりこ

    もう何回も普段と同じもの一緒に買ってるんですけどね(っ'-')╮ =͟͟͞͞💩ブォン
    料理を全くしないので違いがわからないんでしょうね。
    まったく

    • 9月24日
deleted user

うちの旦那もそうなるのでネットで画像検索して、これ買ってきてと画像もメールします!

  • らりこ

    らりこ

    やっぱそうですよね!
    うちも画像つきで送りますww
    まったく子供か!って感じです。(笑)

    • 9月24日
sj2mama

ゆずポン酢は普通のポン酢と
味が変わりますよね!!
料理する側がこっちなので
あんまり深く思ってないのかな?
って思っちゃいますよね(;´д`)
毎回お疲れ様です!!

  • らりこ

    らりこ

    味違うでしょ!っていっても
    大して変わらんだろって言ってますw
    少しくらいいいよーとか言うんですが
    いざ作るとまずい( ´•௰•`)
    旦那には買出し頼まないですw

    • 9月24日
なる

ごめんなさい、ちょっと笑っちゃいました
めっちゃ分かります!!
「毎日何見てんねん!」とツッコミたくなりますよね(笑)
うちの旦那も買い物頼んだら、必ず電話がかかってきて「○○でよかったんかなー?」って確認されます。いい大人なんだから、頼んだものぐらいは、きちんと買ってきて欲しいですよね( ´△`)

  • らりこ

    らりこ

    怒るというより毎回笑っちゃいますw
    こいつアホなんかなて(笑)
    ホントです!
    頼まれたものくらいは
    ちゃーんと買ってきて欲しいですw

    • 9月24日
みう

うちの旦那は、「どこにあるかわかんなかったから買って来なかった」です。
店員に聞けや!

  • らりこ

    らりこ

    それは…!!!!
    本当に店員に聞けよ!ですね(笑)

    うちの旦那あと一つありましたが、
    ヨーグルトのソフールが一時金ハマってて
    ソフール買ってきてっていったら
    ソフラン(洗剤)買ってきましたからねw
    ヨーグルトとはいってなかったけど
    洗剤とも言ってないー!

    • 9月24日
✨ちょび✨

買ってきてくれてるのに文句言われて
旦那さんかわいそう😅

いつもの味じゃなくても良くないですか?
たまには違う味も勉強になるし面白いですよ🎵
私いつも思い付きの料理だし
目分量だし、季節で素材の味が違うから
その時に美味しい🎵でいいと思うんです😃
買ってきてくれたやつはいつもの味が出せないな~
でもこれもありかな?
ってゆう感じで許してあげてくださいな🍀

  • らりこ

    らりこ

    それが1回だけで使う量なら文句もいいませんが
    安くて量があるものを買ってきてるので
    結局使う機会が少ないまま終わってしまうんですよね。
    可哀想というよりちゃんと名前言ってこの通りにと言ってるにも関わらず違うものを買ってこられて
    可哀想もくそもないかと笑

    • 4月23日
  • ✨ちょび✨

    ✨ちょび✨


    もう頼むのやめて自分で買うしかないですね(笑)
    でもまぁ、愚痴りたかったわけですから思う存分愚痴ってスッキリしたら笑って突っ込んであげてください❤
    つゆ2倍濃縮…早く消費していつものやつに❗
    ゆずポン…サラダによく合う🍀アジフライにも合うε゚)))彡(フライに柑橘は相性良🌱)
    ばかでかいマヨ…どうやって消費するかな~(笑)
    マヨ合え~お好み焼き~コールスロー🍀
    卵焼きの隠し味にも使えるしマヨは糖質が低いから実は太りにくい🎵
    他人事だと何だか微笑ましいですね😆
    男は所詮、でっかい子供なんですよね~
    ちなみにうちは、洗濯物を干してとお願いすると…
    袖がきゅっと縮まったまま
    靴下もきゅっと(笑)
    夏はまだ良いけど冬物はきゅっとなった場所が全く乾かない(笑)
    干す、は出来てるけど+αは出来ないらしいです😁

    • 4月23日
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛

私ポン酢好きだけどゆずポンは好きじゃないですー。。
麺つゆって私も結構なにも考えないですけど、2倍だとほんとびっくりする位すぐなくなりますよね(´°ω°`)
使いすぎか…?笑
私怖くて旦那に頼めないです(´°ω°`)