※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなめがね
住まい

寝室がLEDダウンライトなのですが意外と常夜灯にしても明るいので子供に…

寝室がLEDダウンライトなのですが意外と常夜灯にしても明るいので子供には眩しすぎかなと思い、ベッドサイドのランプを検討してます。

ベッドサイドで天井付け電気以外に灯りを使ってるご家庭ではどんなのをご使用になっているか教えて頂けたらと思います!

5歳差で姉妹。天井付け電気の常夜灯をつけたまま寝ています。上の子は夜間の途中で消すと泣いて起きるくらい暗闇が怖いらしいので常夜灯必須かなという感じです。
よろしくお願いします!

コメント

deleted user

これ使っています👇👇

ベッド横のコンセントに刺しているんですが、少し暗めにも明るめにもできて重宝しています☺️

  • はなめがね

    はなめがね

    写真までありがとうございます!
    調光が無段階なのは良さそうですね。コンセントに挿すタイプが良さそうですね!
    ありがとうございました😊

    • 8月17日
 ママリ

コンセントに付けるライト付きUSBタップで、停電すると自動点灯して懐中電灯代わりにもなるものを使っています。まだ停電したことはありませんが便利かなと😊

  • はなめがね

    はなめがね

    コメントありがとうございます。
    懐中電灯になるタイプは良いですね!災害時に便利そう。
    コンセントで直接電源取る方が電池交換の手間がなくて良さそうですね!

    • 8月17日