
里帰り出産でシナジス注射を打った後、2週間待機して次回打つことになりましたが、予約が遅れて1ヶ月13日空いてしまいます。この遅れは大丈夫でしょうか?他の人はどうでしたか?
シナジス注射打った日から次の打つ日までの間について
今回、県外へ里帰り出産し想像外の緊急帝王切開で増産してしまい、7、8月分は里帰り先でシナジス注射を打ってもらいました。
今月分は8/2に打ってもらい、次回からは自分の家に戻って続きを打ってもらうよう紹介状をもらいました。
だけど、蔓延防止が出ているため、戻ってから2週間待機してから来るようにとる言われました。
そこで予約できた日が9/15になってしまい、
打った日から1ヶ月13日も遅れてしまいますが大丈夫でしょうか...?
先月打った日からかなり空いて打った人はいますか?
その時は大丈夫でしたか?
(9月13日から上の子が保育園に行くので不安です。)
- らら(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

あひるまま
1ヶ月に1回だから大丈夫だと思いますよ(^^)
らら
1ヶ月で効果が無くなると言ってたので13日空くのでそれまでの間は外出など控えたほうがいいのでしょうか😭?
あひるまま
今、流行ってるみたいですよね💦
予防接種とは別の病院ですか?
らら
そうです💦
シナジスは総合病院じゃないとできないと言われてました😭
予防接種は上の子のかかりつけのクリニックで受ける予定でいます。
あひるまま
どこも大きい病院しかできないんですね💦
上の子がシナジス打ってた時期があり、予防接種と一緒にしてもらいました💦
らら
そうだったんですね💦
今年のRSウイルスが例年よりすごい流行ってると聞き、効果がなくなった13日の間も空いて大丈夫なのか不安でしかないです😭
あひるまま
打つまでは上のお子さんを保育園お休みさせるかです💦
らら
そうするしかないですよね💦
それまでの間には上の子には申しないけどお出かけなどしないで引きこもるしかないですね😭
あひるまま
それしかないですね💦
ストレス溜まるかもしれませんが