※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那さん 育児どのくらいしますか??よかったら教えてください宜しくお願いします🙇🏻‍♀️✨

旦那さん 育児どのくらいしますか??
よかったら教えてください
宜しくお願いします🙇🏻‍♀️✨

コメント

あーか

いる時は一通りやります( ´ω` )/

  • ままり

    ままり

    お風呂から寝かしつけまで、ですか??🌱

    • 8月17日
  • あーか

    あーか

    はい!
    私居なくても1日2人見れます💡

    • 8月17日
  • ままり

    ままり

    旦那さんすごすぎますTT✨
    休日の日もみてくれますか??

    • 8月17日
  • あーか

    あーか

    平日は子供たち寝てからの帰宅なので、だいたい休日のみです( ´ω` )/

    • 8月17日
deleted user

家にいるときにできることはやってますね!私がいなくてもなんとかなるくらいのスキルはあります。

やらないことといえば離乳食のストック作りですかね(笑)

  • ままり

    ままり

    やらないことは離乳食のストック作りだけ、、、
    できることはやってくれる、
    すごいですね、、TT✨

    最初から旦那さんしてくれてましたか、?
    それともmamariさんが頼んだりしてるうちに旦那さんしてくれるようになりましたか?

    うちは頼まないとやってくれないことがあります、、

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    普通の料理ならすることもあるんですけど、たぶん離乳食は私が本当にいなくならない限りやらないと思います😂

    何かしてほしいときは私から言う時もありましたよ!私が悪阻で動けないときや今もそうなんですけど切迫で安静になったり、入院したこともあるので旦那もその過程で動くことを覚えたんだと思います(笑)

    男は言わないとわからないと聞くので、やってもらいたいことは要求しちゃっていいと思います!

    • 8月17日
deleted user

基本はほぼ一通りできます!

お風呂とあやす、寝かしつけるのは
言わなくてもやってくれます🧺
ミルクやオムツは頼めばやってくれます!

  • ままり

    ままり

    言わなくてもやってくれるんですか??
    羨ましいですTT

    私のまわり 旦那さん何もしない人ばっかりです。
    うちはまだしてくれてると思いますがお風呂も寝かしつけもほぼ私です。。

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

     
    最初は全然できませんでしたが(わからなかったのもある)一つ一つ教えて褒めまくって、やっと最近...!って感じです😂はじめから出来る人はいないし「わかるでしょ」は通じないと思ってるので、いかに自分が助かるようにパパを育てるかだと思ってます。

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

大体のことはなんでもできます😊!ただ、普段は仕事も遅いしできることは限られますが休みの日は私より早く起きて子供達のご飯作って食べさせて、コロナの前は1人で2人を支援センターに連れて行って遊んだりしてました☺️💕

できなくはないけどしないことは、子供の準備ですかね🤔

  • ままり

    ままり

    すごすぎて言葉にならないです、、!!!笑
    休みの日は早く起きてご飯を食べさせる、支援センターに連れて行く、
    旦那さん優しいですね!
    羨ましいですTT✨

    うちも優しいですが 旦那さん出かけたり 昼まで寝てたりですよ、、、笑

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパの休みは私の休みだと思ってます😂笑 パパは普段何でも自分のペースで仕事もご飯もトイレもできるけど、こっちは四六時中監視されてますので🤣

    • 8月17日
しおり

おむつ替えミルク作り、ご飯食べさせる、お風呂入れる、だいたい出来ますしやってくれるんですけど、寝かしつけだけはやってくれません🥲🥲
1番やって欲しいんですけどね😅

  • ままり

    ままり

    わー、ほとんど旦那さんしてくれるんですねTT✨
    すごすぎます、、、
    旦那さん優しいですね、

    寝かしつけが結構大変だったりしますよね、笑

    でも羨ましいですTT✨

    • 8月17日
へも

子供のご飯の用意と授乳以外は全部できます💡下の子完母なので1日ずっとは任せたことはないんですが、上の子だけなら1日一人で見れます!

  • ままり

    ままり

    すごいですね、TT✨
    私のまわりの友達 旦那さん一切なにもしない人ばっかりですよ、笑笑
    休日はどうしてますか??

    • 8月17日
  • へも

    へも


    休みの日は家事も育児もパパです🤭笑

    上の子は入院期間を経て見事にパパっ子になってます😂夜は上の子と寝て、上の子の朝ごはんの用意、二人のおむつ替えとお風呂、食器洗い、掃除洗濯、私より色々やってくれてて頭上がりません💦

    なのでご飯はしっかりしたもの用意するようにしてます🤣💦

    • 8月17日
るてろ

ご飯作り以外全てです😊
ご飯さえ用意しとけば私がいなくても問題ないです😂

平日は主人も仕事なので子供のお風呂、ご飯の手伝い、歯ブラシ、寝る前の絵本、子供が希望すれば寝かしつけはやってくれています😆

  • ままり

    ままり

    ご飯作り以外全て、、、
    問題ないてすごいですね、TT✨

    平日そんなにしてくれるんですか???!
    びっくりです、、笑
    休日はどう過ごされていますか??

    • 8月17日
  • るてろ

    るてろ

    休日も同じ感じでやってくれててプラスで主人が下準備した工作をやったり公園に連れて行ってくれたりしてます!
    私は家事(掃除洗濯ご飯作り)で主人が家事少し(ゴミ捨て、お風呂洗い、洗濯畳など)と育児大半って感じですね😂

    • 8月17日
deleted user

例えばですが私が今急にいなくなって連絡も取れなくなっても2人みれるくらいできます!
でも私がいると上の子のママがいいが多いですし、仕事も忙しいので、やらないというよりやれない事も多いです💦

  • ままり

    ままり

    2人みれるくらいできる、すごいですね、、、TT✨

    上の子はママいいが多いですよね、💦
    そうなんですね、!
    やれないことが多いて羨ましいです、
    する時間があってもしない人がまわり多いです、TT

    • 8月17日
みるくぱん

一通り出来るとは思いますが、私がやりたいので普段は風呂上がりのお着替えと泣いた時手離せない時にあやして貰うくらいしかしてないです!

  • ままり

    ままり

    逆にうたままさんがやりたいんですね、!
    びっくりしましたが そう思えるうたままさんかっこいいなて思います、✨✨

    一通りできる旦那さんいいですね、!✨✨

    • 8月17日
  • みるくぱん

    みるくぱん

    子供は私が見てたいから家事をやって欲しいと思っていて、実際家事はかなりやってくれています!とても有難いです🤭

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

一通り出来ます!
いる時は基本してくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご飯や洗濯物とか掃除もしてくれるので全部任せて預けることもできます。

    • 8月17日
  • ままり

    ままり

    いるときは基本してくれる、
    家事も全部してくれる、、
    すごすぎます、TT✨✨

    いるときはしてくれる羨ましいです、
    うちは仕事から帰ってゲームやたばこの時間があります、笑

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私が基本横になってYouTubeやら見てますw
    ご飯も適当に作って準備出来たら呼んでくれますw

    • 8月17日
deleted user

2人目生まれるまでは子育ても家事も一切やらなかったですが、2人目妊娠してからそれは困ると思って休みの日はあれこれと指示してやってもらうようになり、今では上の子の朝ごはんの準備、休みの日は上の子のお風呂、遊び相手、夕飯準備、洗い物などもしてくれてます💓
ただ、寝かしつけだけはいまだに無理で上の子も最初はパパと寝るー!と一緒に布団入っても結局パパが先に寝て、娘は私のとこに来ます(笑)

  • ままり

    ままり

    そうなんですね、!
    むーむーさんが積極的に指示して旦那さんやってくれるようになったんですねTT✨
    育児に家事に、すごいなと思います、!!
    旦那さん先に寝ちゃうんですね笑
    娘ちゃんかわいいですね^ ^

    私も色々頼んでみたら変わるのかな、🌸
    むーむーさん見習います!笑

    夜泣きの時は たまに旦那さんに起きてもらいますか??

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子の時から今まで夜中旦那が起きてくれたことは一度もないです💦
    うちは旦那の帰宅が基本日付変わる頃なので夜中のミルクの時に旦那が起きてたらオムツだけ変えて、ミルク飲ませといて〜って託しちゃうことはありますがわざわざ起きてくれることは絶対ないです🥲どれだけ子供がそばで泣いてても絶対起きない人なので…。

    • 8月17日
まぁ

基本なんでもやってくれます。保育園の送り迎えや、朝ごはんを作って食べさせるなど、私の方が早く自宅を出るので、任せてます。夜も帰ってきたら、洗い物をしたり、お風呂掃除をしてりと、サポートしてくれてます。なので、旦那が休みの時に、ふらーっと出かけたりもしてます 笑

  • ままり

    ままり

    すごすぎて言葉になりません、、、TT✨✨
    朝ごはん作り、送り迎え、家事に掃除に、、
    まぁさんが出かけたりもできる、
    羨ましいです、、✨✨

    どうして旦那さんそんなに積極的なんですか、?笑
    最初から積極的でしたか、??✨

    • 8月17日
  • まぁ

    まぁ

    共働きなのも大きいのと、母親だけが育児するのではないと思っているからかもしれません。可愛い時は今しかないです。パパっ子にさせると、自分時間も作れるので、どんどん甘えた方がいいです😊

    • 8月17日
odango

一通りできます。普段は帰宅が遅いので保育園の送りくらいですが、休日は習い事の送迎、歯磨き、お風呂、読み聞かせをお願いすることが多いです。

deleted user

なんでもやってくれますが夜だけは旦那だと👶が寝てくれないです😂

はじめてのママリ🔰

なんでも出来ます😊
1日息子を預けられるくらいです😌✨
私がいる時でも積極的に動いてくれるので助かってます(><)

ママリ

ほぼやりません!
言われればやる程度です😅

さくら

オムツ交換
歯磨き
お風呂
寝かしつけ

家にいる時は↑旦那の係りです☺️

ママリ

なにもしません
してくれません
子どもと遊ぶこともしません。
皆さんが羨ましいです(>_<)

はじめてのママリ🔰

平日は何もしません。
朝起きてきたら👶朝寝中
夜帰宅したら👶就寝

夜泣きも起きません


休日は
言えばやりますが
ほぼしませんよー!

はじめてのママリ

頼めばやってくれます!
頼まなくてもやれってたまにイラッとする時ありますが😂

はじめてのママリ🔰

休みの時や仕事終わってから
だいたいはしてくれますし
この前私が友達と遊びに行った時は
ご飯、お風呂、寝かしつけ
してくれました🥰