※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

11月に出産予定ですが、院内で着るパジャマは前開きで上下が繋がっているものがいいでしょうか?また、長袖の方がいいですかね?

11月出産予定なんですが
院内で着るパジャマどのようなのがいいですかね?

前開きの上下繋がってた方がいいのでしょうか?
長袖がいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

前開きの長袖で上下別のものを買いました😊

な

11月産みましたが、繋がってない長袖長ズボンのパジャマが産院では用意されてきました!

メメ

産院ってあったかいのでその頃に産んだ時も、なんなら下の子の冬も半袖のパジャマでしたよ☺️
それに羽織りで調整する感じでした。

あや

下の子11月生まれですが、わたしは前開きの長袖ワンピース着てました!
でも院内暖かかったので、半袖でもよかったかもです。
布団被らずに寝れる感じでした😂

ママリ

長袖のロングワンピース重宝しました。
上下別のものも用意してましたが、帝王切開になってしまったので使いませんでした。

下を履きたくなった時のために、UNIQLOのマタニティレギンスを何本か持っていって、ワンピースの下にはいたりしていました。

ちゅーん

貸し出しが前開きのワンピースタイプのパジャマで便利でした。半袖で、必要に合わせて上に自分のニットカーディガンを着ていました。産後も入院中は冷え防止のためマタニティレギンスをずっと履いていました☺️

はじめてのママリ🔰

2人とも2月に出産でしたが病院の中あったかいというより暑いので1人目分厚めの持ってって地獄だったので薄手の半袖の長めの前開きにレギンスで充分でした!一応羽織としてうすーいパーカー持ってきました!

産院の貸し出しパジャマも年中半袖前開きです🙋