![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります😭😭
明日保育園なのに、このあとやりたいことあるのに、昼寝全然してないのに、など、こっちの都合でほんとにイライラしちゃいますよね!
おしゃべり一生懸命してくれていて可愛いはずなのにそれすらもうるさいなー早く寝てくれーって思っちゃうし、イライラしすぎて早く寝て!うるさい!なんて言ったこともありますよ、、、
本当はもっと穏やかに接したいのに😢
![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰
共感しかないです!😭
眠そうにしてるのに全然寝なくて...昨日は寝室出ていかれました。いやいや寝ろよ?って、もうイライラしかないですー😡
あまりにも寝ない時は、もうママ行っちゃうからね!じゃあね!って言って私が部屋を出ていきます🥲泣きながら追いかけてくるけど、だって寝ないじゃん!!って怒鳴っちゃいます🥲そこで泣くとその後意外とすんなり寝てくれるんですけど、泣かせて寝かせるって嫌な親だなって自分で思います🥲🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメント有難うございます!
共感して頂いて嬉しいです🥺
寝室でていかれるのは
キツいですね😭
せめて寝室にはいてほしい😭
確かに泣いたあとって
すんなり寝てくれます🥺
寝顔をみると心が痛みますが
そのときはそれが
精一杯ですよね😢
なかなか難しいです😭- 8月17日
はじめてのママリ🔰
コメント有難うございます!
共感して頂いて嬉しいです🥺
寝たあとのことと
明日のことを考えると
本当にダメですよね😭
わたしも「もういい加減寝てよ!」
って言ってしまいました。
散々おもちゃや絵本を
投げつけられ
最終的に寝てる位置を
交換してほしいという要望を
叶えたら寝てくれました😅
穏やかな寝かしつけにはほど遠い😫