※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r♡
子育て・グッズ

10日の赤ちゃんが泣き止まず、ベッドに寝かすと泣く。痛みや不安があるかもしれません。安心させながら様子を見ましょう。

産まれてまだ10日くらいの👶🏻が泣き止んで
くれません🤨
おっぱいもあげたしミルクもあげて、
おむつも変えました!
ソファーに抱っこしながら座ると落ち着いて
くれますが、ベットに寝かすとまた泣きます🙄
どうするべきですか?
いつもはこんなに泣かないので何処か
痛いのかな?とか心配です😭😭

コメント

まめめ

息子も新生児期はベットに置くとすぐ起きて泣いていたので、私は抱っこしながらソファで寝てました🥲🥲

  • r♡

    r♡

    回答ありがとうございます❣️
    そうだったんですね🙄
    何とか寝てくれたので助かりました😌

    • 8月16日
まま

ママに抱っこして貰いたいんですかね〜😌
数時間も抱っこは身体が持ちませんので、おくるみなんかはどうでしょうか?🤔

  • r♡

    r♡

    回答ありがとうございます❣️何とか寝てくれました😴後1時間後にまたミルクで起こさないといけないのが辛いですが😭😭

    • 8月16日
こうみの

抱っこしていてほしいのかも😊
あとはベッドに寝かされた時のひやっと感が嫌かもしれないので、おくるみやタオルで包みながら抱いて落ち着いたら(寝たら)一緒におくといいかも

  • r♡

    r♡

    回答ありがとうございます❣️
    言われた通り下におくるみひいたら起きずに寝てくれました😭

    • 8月16日
らら

抱っこがいいんですよー✨
そんな日もあります😌抱っこでソファーなどに座って一緒に寝てはどうですか⁇
私もよくやってましたー😂

  • r♡

    r♡

    回答ありがとうございます❣️
    ソファーで寝てくれてどうにかベットに移して今寝てます😴良かったー笑

    • 8月16日