![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
具体的になにが不安なのでしょうか??😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今日ワクチン1回目打ちました!
6ヶ月の娘の授乳中です。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
授乳は普通通りしてましたか??- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
授乳はいつも通りやっています。
厚生労働省の資料を一通り読み、ワクチンを打つメリットの方が高いと判断しました。
医師の説明も受け、納得した上で摂取しています。
周りは子供に影響がある、とか、色々噂が出回っている見たいですが医師でもワクチン開発者でもなんでもない人の話よりよっぽど厚生労働省のエビデンスのほうが信ぴょう性高いので😌- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も打つメリットの方が高いと思ったので打とうと思いました!- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに今日午前中に打ったのですが、腫れてもないし、痛みも出てません☺️
筋肉痛も今のところ一切ナシです✨
ファイザー打ちました!- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
特に反応なくてよかってです!わたしもファイザーの予定です!- 8月16日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
8月上旬に2回目を終えました✨
まだ授乳してます!
予防接種前の問診でも、お医者さんに「授乳中は問題ないですよ」って言われました😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!子供の面倒は見れてましたか??
- 8月16日
-
みみ
2回目を打った次の日の午後
熱が出たので、その時だけは
母にお願いしました💦
なので、2回目に誰かお子さんのことを見てくれる方の予定を考慮して予約するのをオススメします😂- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
2回目の時は実家がすぐなので実家に泊まろうかと思っています。一応母が見てくれる予定ですが、ままっ子すぎてる時期みたいなのでできるだけ頑張ろうかと思います😅
- 8月16日
-
みみ
なるほど!そうなんですね😊
無理せずお子さんのお世話頑張ってください🤣❤- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂😂
- 8月16日
![ぴくりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴくりん
今月末に1回目打ちます!
授乳も、私の体調がよっぽど悪くなければ普段通りするつもりです!
ワクチンの成分が母乳に移行することはないと、研究結果で出ています。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 8月16日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
2回打ちましたが普通に授乳続けてます!子供は特に異変もなく、お医者さんにも全然大丈夫だからね〜って言われていたので私は特に気にせず打ってました😰☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私は周りの声に気にしすぎなのかもしれません😅😅- 8月16日
![MIKA@3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MIKA@3
打つ打たないかはその人次第だと思いますが、まだまだ治験がちゃんとしていないワクチンを打つ危険性を考えてから打ったほうがいいと思います😣
周りが打つから打つってゆうのはおかしいです。
ちゃんと自分で調べてからそれでも打つなら打ったほうがいいと思います🙌
5世代に渡っての動物実験も終わってないのにどう今後影響してくるんでしょうね。
保証って体がおかしくなってからされてもね。
お金儲けができるなら嘘なんてつく医者もたくさんいるだろうし。テレビもね
裏でどれだけ手回しされてるんだろうね
日本にはアビガンがあるのに。
もうすぐ日本製のワクチンも開発されるからまだそっちのほうがましかな。
人類初のDNAに作用するワクチン挑戦する人はしたらいいとは思うけど。
私はまだまだ様子を見たいですね。
-
はじめてのママリ🔰
いろんな意見がありますよね。私はコロナで亡くなってる人もたくさんにいるので、
重症化しないためにも子供にうつさないためにも周りの人のことも考えて打とうと思っています。私の勝手ですが、コロナで家からほとんど出れずにいて、子供もかわいそうなので、打てば感染を完璧に防ぐはけではないですが、すこしは出かけられるかなと思うので。気持ち的にも限界があるので。- 8月16日
-
MIKA@3
打ちたい人は打ったらいいと思います!
それを止めようとは思いません😊
それが一つの安心材料にはなると思いますし- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
一意見を
ありがとうございます!- 8月17日
![ハジメテノママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハジメテノママリ
私も授乳中で、不安なので
もう少し様子みようと思ってます…!とりあえずは卒乳してからですね😱
日本ではないですが、赤ちゃん亡くなったって聞いて怖くて…
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。人それぞれですよね。
私はお医者さんとか大丈夫といってることを信じて
子供のためにも打とうと思います。- 8月16日
![とんちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんちゃ
2週間前にモデルナの2回目を打ち終わりました💉✨
ワクチンを打つ前は、病院に電話して「授乳して大丈夫ですよー!」️と言われても心配で💦
ワクチン打った日に授乳しましたが、何かあったらどうしようとずっと赤ちゃん観察してました😂
でもなんともなかったのでそれからは毎日授乳してます🤱✨
コロナにかかると赤ちゃんでも重症化してしまう事があるというのを知り
私は打ってよかったなと思っています☺️
でも絶対安全とは言い切れないと思うので🤔感染者数が全然いない地域だったら打ってなかったかもしれないです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
副反応もでましたか?
わたしも小さい子供に移してしまうと考えると怖いのでうとうと思っています。
いまどこも増えつつありますよね😅- 8月17日
-
とんちゃ
発熱と腕の痛みはありました🙆♀️
1回目の翌日が38.0℃で
2回目の翌日は38.5℃です
1回目の時は子どもだっこしてたら熱くて😭
子どもが熱出しちゃったのかと思ったら自分でした(笑)
熱測らなかったら気付かないくらい元気でした🙆♀️
2回目の時はあつくてだるかったので🥵家事育児はほぼ旦那に任せて、カロナールとポカリ飲んで寝てました😴✨
腕の痛みは打った日からありましたが
1回目の方が痛みが強くて、2回目はそこまで痛くなかったです🤔✨
打つ時に力を入れちゃうと痛くなっちゃうみたいです🙅♀️💦
1回目の夜は腕をあげると痛かったので服を脱ぐ時と頭洗う時は大変でした😂
でも抱っこはいつも通りできました🤱✨
打った方を下にして寝るのは痛くてできなくて😂
あとぶつけると、青あざになってる所をぶつけた時くらいの痛いです😂
感染者どこも増えてますよね💦
私の所は近所でクラスターが発生してしまい、スーパーに行っても感染してる人いるだろうし、もうどこにいてもおかしくない状態なので😭
母乳から子どもに抗体あげられてよかったって思ってます🙏✨- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!私も抱っこできるくらいの腕の痛みだといいのですが、、😅
必要なスーパーとかしか出かけてませんが、近所のスーパーまでクラスターでてるとなるとほんとどこで誰がなってるかわからなくて怖いですよね🥲- 8月19日
![もっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっち
こんにちは😊
私も授乳しているので、お気持ち凄く分かります!
私も今まさに打つか凄く悩んでいます😣
去年インフルエンザワクチン接種後の死亡者は200人程だそうです。それに比べ、ファイザー製のコロナワクチン接種後の死亡者数は900人を超えています。モデルナでの死亡者数は7人程だったと思います。
まだ開始後の期間が浅いワクチンですし、今現在影響がなくても5年後の事は分かりません😣
政府も補償すると言っていますが、これだけ死亡者数がでていても、今の所因果関係が全くないというのは私なら疑っていまいます。
鳥取県では、コロナ感染で死亡した数よりも、ワクチン接種後に死亡した人数の方が多いとのニュースもありました。
色々言ってしまいましたが、決して脅かすわけではありません😊ワクチンを接種するメリットもあることも確かだと思います😊
ですので、結局は自己責任で判断しなければいけないと思っています😊
今のところ、もし私が打つならモデルナを打ちたいと思っています😊
-
はじめてのママリ🔰
色んな考えありますよね😌
私は感染力に歯止めがかかりず増えていくばかりなので
打つ方向です。子供のことを最優先に考えて。
モデルナは副反応出る確率が多いって言いますけど、死亡例は少ないですよね。
私もモデルナ打ちたいですが受けられる所とか限られてますよね😅- 8月17日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
完母で離乳食3回食で、明後日モデルナ打ちます!🌸家族を守りたいのと、子どもはまだワクチンが打てないので親の私が打って少しでも感染源を減らしたいからです🥲💦デルタ株はワクチンの副反応なんかよりほんとヤバいらしいので、打てることが決まって嬉しいです🥺
-
はじめてのママリ🔰
私も同じ意見です!
デルタ株怖いですよね。感染を増加してますし- 8月17日
-
はじめてのママリ
ほんと怖いです🥲🥲どんどん増えてますよね、、ワクチンでなんとか押さえ込みたいです😥
- 8月17日
はじめてのママリ🔰
一番は子供に影響が本当にないかというところです。
あとは本当なのか本当じゃないのかわからないですが、亡くなったとかいう情報も周りから聞くので不安なところはあります。
きなこ
それは影響がないと保証されてますよ😄
はじめてのママリ🔰
そうなんですねありがとうございます!