
コメント

hotaru
念の為、証人を立てた方が良いということではないでしょうか??
あとから言った言わないで揉めてもまた面倒ですし💦
にしてもそんな条件で親権譲れるくらいの人に、
親権渡さないで済んで良かったですね😫
hotaru
念の為、証人を立てた方が良いということではないでしょうか??
あとから言った言わないで揉めてもまた面倒ですし💦
にしてもそんな条件で親権譲れるくらいの人に、
親権渡さないで済んで良かったですね😫
「親権」に関する質問
母子手帳についてです。 私は再婚で前回の結婚の時の子供達の親権は元旦那にあり、そちらで育てています。 今回妊娠をしましたが、母子手帳の第何子のところにはなんとかいたらいいのでしょうか。第1子なのか第4子とかい…
旦那の実家に帰省した時の話なんですが… 少し長くなりますが…聞いて下さい。。 元々、結婚前に旦那の実家に 一緒に住んでた時期が少しだけあって。 旦那はバツイチで、前妻との間に子供が2人。 親権は前妻にあり子供と…
30代シングルマザーです マッチングアプリで出会ってからずっとやり取りしてる方が気になってます。 電話で話したことはありますが会ったりはまだしてません。 やり取りしてて今後の事を前向きに考えてくださるし理解もあ…
家族・旦那人気の質問ランキング
ちゃまま(22)
コメントありがとうございます!確かに後からまた揉めたら面倒ですね😭😭
今は自分が住んでて使ってるけど引っ越す時粗大ゴミ代出したくないから引き取ってね感がぷんぷんでとっとと返せと思ってしまって💦
引き取ることだけが条件ではないのですが、ほとんどお金のことで自称金持ち家族なのにだせえなと笑えます😇