
コメント

退会ユーザー
紙コップ1杯程度でしたよ。

ままり
トレーランというもので、150ccです!
時間をかけてゆっくり飲むでも大丈夫ですよー☺️
私は元々炭酸が飲めないタイプなので苦労しました🤭
-
ママリ【・∀・】
回答ありがとうございます!
トレーラン調べました✨
私は50ではなく75らしいので、量は225っぽいです💦
でも頑張れば飲めそうなので、明日にでも電話して予約取ろうかと思います!
情報ありがとうございました🙇- 8月16日
-
ままり
グッドアンサーありがとうございます☺️
つわりの時間の225ccは結構キツいですよね🥲
私もつわりの時期&炭酸飲めなかったので、個室でトレーランとストップウォッチそして、飲めたら電話して!と医療用ピッチ渡されました😂
でもそれくらいゆっくり飲んでもいいみたいです🥰
頑張ってください!!- 8月17日

ままり
私のとこは瓶コーラ1本分くらいでした😂😂
死ぬ思いで飲んだ記憶があります。笑
-
ママリ【・∀・】
回答ありがとうございます!
それくらいなら頑張ればどうにか飲めそうですね!- 8月16日

たこさん
瓶のコーラと同じ大きさでした。
キンキンに冷えてました😅
-
ママリ【・∀・】
回答ありがとうございます!
それくらいなら頑張ればどうにか飲めそうですね!
でもキンキン…😅- 8月16日

はじめてのママリ
瓶一本分(紙コップ一般ぶん)でした!
甘すぎで飲むの大変でした😅
-
ママリ【・∀・】
回答ありがとうございます!
それくらいなら飲めそうです!
空腹&カラカラの喉にあまーい炭酸…キツそうですががんばります!- 8月16日
-
はじめてのママリ
空腹の時に検査すると血糖値が高く出やすいみたいなので、2時間前くらいに軽く胃に入れてた方が良いかもです!
私は糖質オフのフルグラを少し食べて行きました^ ^- 8月16日
-
ママリ【・∀・】
50gではなく75gの検査なので、恐らく前日の夕食後は絶食の検査になると思います😭←ネット情報笑
- 8月17日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😭
であれば、前日の夕食はアボカドなど血糖値を抑える食べ物を食べておくと良いと思います😚- 8月17日
ママリ【・∀・】
回答ありがとうございます!
それくらいなら飲めそうです!