
コメント

はじめてのママリ🔰
4ヶ月です!
ズリバイもすごくてテープだと替えるのが難しかったのでMのパンツに替えました!

ママリ
まだテープSです😄
きつくなってきたので、7ヶ月になったらMサイズにする予定です😌けど、コスパを考えて、まだテープで粘ります😂笑
上の子は7ヶ月からパンツMにしました☺️
-
ふたりのママ
わ、ちっちゃいんですね🎶
我が子は完母で何故かムクムクに太ってて(笑)よく動くのでズレたりが多いので漏れることも増えてしまったので、もうMにしようか迷ってます🥲- 8月16日
-
ママリ
2500で生まれて、今は7キロくらいだと思います☺️
5ヶ月からずりばいしてますが、気合いで変えてます😂笑
ムチムチちゃんなんですね😍❤️- 8月16日
-
ふたりのママ
3ヶ月なのに7キロ近いんです😂(笑)ママの気合いですね♡
ムチムチちゃんです😂(笑)- 8月16日

はじめてのママリ🔰
足の付け根などおむつの跡ががっつりついてきたら変えました!変えたては大きかったのか漏れることが多々あったのでどっちも買ってました😂
-
ふたりのママ
まだS行けそうな気もするし、Mにした方が良さそうな気もするし…の瀬戸際で😂
Sかったらさすがに使い切りはできなさそうで😂- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
だったらSもある状態で一度M使ってみたらどうでしょう🤔MでいけそうならS使い切ってからM使えばいいしMが大きいのであればいずれはMになるので残したままS履かせるとか⭐︎
- 8月16日
-
ふたりのママ
そうしてみます♡
ありがとうございます☺️- 8月16日

はじめてのママ みゆき🔰
4ヶ月になる息子がいます!
息子は3ヶ月ちょいで
寝返りができるようになり、
そのときに、
テープタイプのSから
パンツタイプのSに
かえましたよ〜◎
sが小さく感じたり
おしっこやうんち漏れが
増えたりすれば
サイズアップしようと思ってますー
-
ふたりのママ
パンツタイプにしたら良いんですね🎶なるほど、ありがとうございます♡
- 8月16日
-
はじめてのママ みゆき🔰
寝返りして動きが激しくなると、テープはしにくくなるので良いと思います♡
お互い子育て頑張りましょうね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡- 8月16日
-
ふたりのママ
ありがとうございます♡
はい、頑張りましょうね🎶
コメントありがとうございました☺️- 8月16日

ママリ🔰
男の子です。確か3ヶ月前にMサイズにしました😄
おむつに目安の体重が書かれてるかと思いますが、もし「〜8キロまで」と書いてあっても、1キロ手前でサイズアップした方が良い、とママリで見かけてそうしてみました。確かにもうその頃にはぱつぱつ&よく漏れてました😂
-
ふたりのママ
同じくらいですね😚
ピッタリな感じで普通に履けるけど、足がよく動くのでズレてズレて😂(笑)
サイズアップしてみようかと思います😘- 8月16日

ママリ
おむつがなくなるタイミングで、おむつに書いてあるサイズの対応体重を見て入っていたらサイズ変更していました。うんちやおしっこが漏れなくて、きつく無さそうでしたらまだそのままで良いかなと思います。
-
ふたりのママ
ありがとうございます🥰
参考にさせていただきます♡- 8月16日

Yukachi♡
うちの子はまだ寝返りをしないのでテープタイプのMサイズです!
パッケージにある体重を目安にして、あとは頻繁に漏れるようになったので7か月の時にサイズアップしました😊✨
-
ふたりのママ
ありがとうございます♡
ちっちゃいんですね🎶
我が子はもうM!?ってなって
皆様に聞いてみました☺️
ありがとうございます♡- 8月16日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月でMに変えた気がします👌4ヶ月ちょうどくらいには8キロいってたので早かったです😂ちなみに5ヶ月でLです🤮笑
-
ふたりのママ
我が子もハイペースでそうなりそうです😂(笑)
こんなもんなのか!?と不思議になり聞いちゃいました🥰
同じくらいの方がいて、ご意見いただけて嬉しいです🎶- 8月16日
ふたりのママ
ズイバリし始めたらパンツでも良さそうですね🎶
まだ首も座ってないのと、
Sでもいけるけど、もうMにしようかな?と思ってみたりしてます🥲