
コメント

ままり
エリア外かもしれませんが、春野にある、認定こども園はお布団は保育園が用意してくれると聞いたことがあります。(友達情報)

退会ユーザー
佐川ですが、前の保育園は月一でお布団の持ち帰りでした。

めろん
公立の保育園以外なら、
だいたいはおむつ持ち帰りは無しだと思います!
ままり
エリア外かもしれませんが、春野にある、認定こども園はお布団は保育園が用意してくれると聞いたことがあります。(友達情報)
退会ユーザー
佐川ですが、前の保育園は月一でお布団の持ち帰りでした。
めろん
公立の保育園以外なら、
だいたいはおむつ持ち帰りは無しだと思います!
「高知市」に関する質問
高知市で4Dエコーしてくれるとこありますか? 上の子のときと同じ産院で、同じ週数のとき4Dしてくれてたので、下の子もしてくれると思ったらしてくれず...🥲 もう36wですが、4Ꭰのためだけにそれだけしてくれるところが…
高知市でベビーシューズが豊富なお店はどこですか? イフミーやムーンスターなど、お手頃なメーカーがいいです!あと、店員さんに足のサイズを合わせてもらえるところがいいです
高知市のスイミングについて 高知市で、幼児におすすめのスイミングスクールがあれば教えて下さい🏊♀️ 幼稚園~小学校低学年あたりでおすすめあれば嬉しいです☺️ 県外から引っ越してきて、今までスイミングしてたので、…
その他の疑問人気の質問ランキング
bbz
情報ありがとうございます!
春のの方には置き布団があるんですね🥺
他にも水筒、お箸、おむつ(ストックしてほしい)お洋服(ストックしてほしい)の毎日のお持ち帰りが無い保育園の情報があればいくらでも受け付けていますので宜しくお願い致します!