※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぶちゃ
子育て・グッズ

娘が便秘で痛がっている時の対処法について教えてください。

2歳10ヶ月の娘が、💩が硬くて出ないと痛そうにして泣き叫んでます😭
こういう時にしてあげられることってありますか?かわいそうすぎて😭

コメント

ママリ

市販のいちじく浣腸どうでしょうか?
便秘何日目ですか?

  • こぶちゃ

    こぶちゃ

    4日目ぐらいだったかなと思います。20分ぐらい?苦しんでやっと出ました…。
    さすのを嫌がるかもしれませんが、常備しておくといいかもしれませんね💦

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    浣腸は最初は嫌がるんですが、慣れてくるとすんなりさせてくれるようになります!
    3日でなかったら浣腸する、くらいでもいいかと思いますよ^_^
    硬いウンチすると痛くて我慢して悪循環になります💦
    あとは小児科で下剤などもらってしばらく飲ませるのも手です!
    うちの子も酷い便秘で、2歳くらいの時はかなり大変でした😅

    • 8月16日
  • こぶちゃ

    こぶちゃ

    今日出なくてまた3日なので、イチジク浣腸を準備しておこうかと思います😢
    どうやって押さえつけるか…大変ですね😅

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    押さえつけるの大変ですよね💦夫に抑えてもらって二人がかりでやってました!
    ベビーオイルをお尻に塗ると浣腸入りやすいですよ♪

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

泣き叫ぶレベルならすぐにでも小児科ですね、うんち柔らかくする薬貰えますよ!
そこまでいくと癖になってる事が殆どなので、また繰り返すと思います。
食事などで自然に治すってことはけっこう難しいですよ。

  • こぶちゃ

    こぶちゃ

    今日にでも小児科行こうかと思ったのですが、あまりにも雨がひどくて💦
    家庭で浣腸か厳しそうなら、受診してみます。ありがとうございます…!

    • 8月19日
みすー

うちも💩が硬くて、あまりにも泣き叫ぶので抱えて小児科に駆け込みました😅
そのときに💩が柔らかくなる薬を出してもらって、今は継続的に飲んでいます。
トイトレの時期に💩がすんなりでないとトイレに行きたがらなくなるという話も聞いたので、一度小児科で相談してみてもいいと思います😊

  • こぶちゃ

    こぶちゃ

    トイトレはあまり進んでないんですが、トラウマになって怖くなりそうですよね😢
    もうちょっと様子を見て受診も考えます!

    • 8月19日
☺︎

オリゴのおかげというオリゴ糖いいですよ🤗
うちの娘も便秘気味で硬くて出なかったんですが、ブルガリアヨーグルトにオリゴのおかげをかけて毎日食べさせてたらスムーズに出るようになりました🤣

  • こぶちゃ

    こぶちゃ

    最近、そういえばヨーグルト食べさせてませんでした💦
    オリゴ糖も試してみます!

    • 8月19日
いちご

うちの息子も便秘です😭
硬いみたいで気張りながら、
かたい、、と言ってます🥲
前💩をしたくて痛かったみたいで痛い!痛い!と言っていたので浣腸しよう!と言ったら普通にお尻出してくれました🙂
たぶんよっぽど痛かったのかな、、と😢
あまり続くようなら小児科で薬もらっても良いかもしれませんね😢