※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこママ
子育て・グッズ

お子さんが2人以上いる方、寝る場所は一緒ですか?夜泣きで片方起きたらもう片方も起きるので、別々が良いでしょうか?

お子さんが2人以上いる方、これから出来る予定の方に質問ですが、
寝る場所は一緒にしてますか?
夜泣きで片方起きたらもう片方も起きるから、別の方が良いのかな?(>_<;)

コメント

8 0 8 0  ♡

うちでは、長男は私の母と寝ていて
次男は私と一緒に寝てます💤

  • くろねこママ

    くろねこママ

    長男君はもう小学生なんですね!
    そのくらいならまだ少しは理解あるのかなと思います♪
    まだ歩かないうちはやっぱ離した方が良いですよね?

    • 9月24日
  • 8 0 8 0  ♡

    8 0 8 0 ♡


    いま、一緒に寝ているなら
    子供の間にママが入って寝ると
    大丈夫じゃないですかね?💡

    • 9月24日
  • くろねこママ

    くろねこママ

    はい((´∀`*))
    画像は私と旦那が寝る前ですが、長男・私・次男・旦那という形で寝ているのですが、旦那の寝相も悪くて結局子供同士になってしまう事があるので、順番考えてみます(笑)

    • 9月24日
ひろ

今は4歳になる子と、2歳の子を隣同士に寝せてますが、2人よく絡まって寝てます(^^;;笑
3人目が産まれたら寝る場所は上のお兄ちゃんたちと少し離して寝せようと思いますが、兄ちゃん達寝相が悪いので、少し心配してますf^_^;

  • くろねこママ

    くろねこママ

    うちもご覧の通り、かなり寝相悪くて絡まってるのはもちろん、互いに蹴り合ってます(>_<;)

    ただ、下がまだ赤ん坊なので
    お兄ちゃんに起こされて泣いて起きちゃうよりは別にした方が良いのかなと思いますね(;´・ω・)

    • 9月24日
  • ひろ

    ひろ

    そうなんですよm(_ _)m
    私も兄ちゃん達に蹴られないか心配してます(^^;;
    2人目産んだ時はベビーベッド使ってたんで兄ちゃんに蹴られるとか心配なかったんですが、次男が産まれた時に保育園に寄付しちゃって今はないんですΣ(゚д゚lll)
    今更、新しいの買ってもって感じですし・・

    • 9月24日
カイマム✩

私達の場合は、一緒に寝かせてます!
別で寝かせたいのですが、別に寝かせる部屋もなく、、。
一応、今のところは次男が夜泣きしても長男は爆睡中ですw

  • くろねこママ

    くろねこママ

    長男君強い(笑)
    そんな感じで爆睡してくれてたら良いんですが、一緒に泣くんですよね(´;ω;`)
    あんたが蹴ったから起きたんだよ(笑)
    と突っ込んでますが( ̄▽ ̄)

    • 9月24日
かおりんご

うちは6歳の息子と生後3ヶ月の娘ですが、2LDKで息子と夫が一緒に1部屋で、別の部屋で私と生後3ヶ月の娘と寝て居ます。
今後娘が大きくなって夜間の授乳が終わったら子供達は1部屋で、私と夫がまた別の部屋で寝る予定です。

  • くろねこママ

    くろねこママ

    お家が広いのは羨ましいっ!
    それが理想です((´∀`*))
    引っ越しの予定があるので、次の家ではそうしますm(_ _)m

    • 9月24日
なっちゃん

これからできる予定のママです
私の両サイドに寝させる予定です