
コメント

pちゃん
栄養バランスが悪い、子宮の冷えとかも関係するみたいです。
ママ側でなくパパ側に原因が起きたり🤔

ふーみん
一瞬で妊娠しにくい体調に変化したりしますよ!
他の方が言ってる原因の他に子宮筋腫の出現、一度出産したことによって卵管が曲がったりでピックアップ障害になったり。。
年齢と不妊期間どのくらいですか!?
-
ママリ
一瞬で!?😱
ピックアップ障害否めないんですよね💦
第一子妊娠時クラミジア指摘されてるので😓
年齢は今年31、なんとなく妊活始めて4周期リセットしたところです。- 8月16日
-
ふーみん
31歳で4周期目であればまだまだですよ‼️
1年妊活して出来なければ通院したらいい感じですし、引き続き頑張ってください💝
私は37で2人目妊活初めて2年半かかってやっと陽性見られたので、31歳若いです✨
ファイトです!!- 8月16日
-
ママリ
ありがとうございます😭
そう言っていただけると救われます🙏✨- 8月16日

はじめてのママリ🔰
加齢、出産によるホルモンバランスの変化などですかね?
-
ママリ
加齢…ありますね。
第一子は20代で、今私30代なので😅
ホルモンバランスの変化って何がどう言う風に変化するとよくないんですかね?
今現状授乳中なんでそれもよくないかもですね💦- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
授乳中は排卵抑制されるホルモンが出てしまうので断乳してから妊活するよう婦人科の先生から言われました💡
- 8月16日
-
ママリ
そうなんですよね💦
でも排卵されてるなら授乳してるか否かはあまり妊娠の確率に関係ないのかなー、と漠然と思っているのですが、病院に行こうとなると、まず断乳ってなりますよね😅- 8月16日

退会ユーザー
卵子の質の低下もありそうです。
-
ママリ
そうですね😅
今既に卵子の質の低下で妊娠できない場合、この先もう低下の一途なので妊娠できないんですかね…?💦- 8月16日

39110
一概にコレっと言うものはなく、不妊の原因はたくさんあります。
病院に一度受診された方がいいと思います。
-
ママリ
時間とお金のこと考えると敷居高くて😅
また現状授乳中なので、病院にいってもまずそこをやめましょうって話になるのかなぁと💦
一応半年とか妊活して無理そうであれば断乳して、それでも無理そうであれば病院考えてみようかなぁと思っていますが、今はまだ自分でできることを模索中です🤔- 8月16日
ママリ
復職してから専らお昼はカップ麺かマック、高体温期も高くて36.6程度なので否めないです😓
かと言って食生活に関しては元々なので、あまり関係ないかなぁとも思っているのですが…気をつけたいと思います!
pちゃん
1人目の時は大丈夫でも
子供を産んで栄養バランスが足りなくなったこと
今までと同じ生活をしていたら
栄養は足りなくなります😱
私はコロナ禍になって色々勉強し始めたのですが
人間は食べ物で出来ているので
食べ物を変えると不調も治ったりします😳
ちなみに体温と子宮や内臓の温度は違うので
体温より-1、2度変わります。
年齢を重ねることに必要とする栄養素も変わってきたりします。
友人はよもぎ蒸しというものを
やり始めて2ヶ月で自然妊娠したと言っていました😊
ママリ
なるほどですね🤔
今はぶっちゃけ基礎体温測って最低限のタイミングとることしかしてないので、もっと根本的な別のことにも目を向けてみたいと思います😅