コメント
うさ
うちも、すず入っているおもちゃやオーボールです!笑
あとは写真のやつで自分で触って握りすぎて離せなくなったり、力入れすぎて横にある掴むやつを外しちゃったりを繰り返してます😂😂
うさ
うちも、すず入っているおもちゃやオーボールです!笑
あとは写真のやつで自分で触って握りすぎて離せなくなったり、力入れすぎて横にある掴むやつを外しちゃったりを繰り返してます😂😂
「子育て・グッズ」に関する質問
片付け好きで助かってるのですが、特性ではないですよね?😂 なんか保育士さんが若干引いてる気がして… 1歳8ヶ月の男の子なのですが家で ・ドアは戻って閉める ・私が食べ終わった食器そのままにして、息子がぐずる前に遊…
批判やめてくださいアドバイスなどあればほしいです 7ヶ月の男の子です ずっと18.19時〜朝の6時ごろまで寝てくれてたのに 3日前くらいから怖い夢?見たのかなと思う感じの 唸り?が1.2時間おきに始まって 前まではトン…
もうすぐ2歳の娘。 最近、家ではぬいぐるみのお世話 保育園では赤ちゃん人形のお世話や下の0歳クラスの子にも時々世話を焼いているみたいですが、 これはもし2人目できたとしても、割と受け入れられるのでしょうか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
すごい!自分で握ったりするんですね😳
次男はオーボールにたまたま指が引っかかって握るくらいしかしないので
試しにこういうおもちゃで遊ばせてみようと思います😍✨ありがとうございます✨
うさ
娘の時の記憶曖昧ですが、娘はこういったものに全く興味なかったので息子で初めていろんなオモチャが活用されています😂😂😂
何故か1ヶ月で寝返りしてしまい😅これ設置すると寝返り防止になるので家事中世話になってます😮💨笑
オーボールのたまたま引っかかって握ってたりするのもかわいいですよね❤️
ままり
上の子の記憶曖昧になりますよね😂
寝返り防止になるのいいですね😳
1ヶ月で寝返りはかなり早いですね😳!!首もすわってましたか??
次男は2ヶ月で寝返りをして以来家事してる時はいつも自由にコロコロさせてました😂
オーボールもかみかみしてすぐぽいってされるけど握ってる姿がすごく可愛いです🥺💕