※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HiNa
お金・保険

生活福祉貸付制度を利用した経験を教えてください。夫が仕事を辞めたため収入が減り、制度を利用するか悩んでいます。生活保護以外での支援を探しています。自身も妊娠中で働けません。

社会協議会の生活福祉貸付制度
使って貸付してもらった方いますか?
子供がいて旦那さんがいる方でいらっしゃったら
教えてください。
主人は3月末に過労で倒れ仕事を4月にやめることに
なり少し休息して今就活してます。
失業保険は1年未満の就労のため貰えません。
今お金もそこをついて制度を使おうか迷っています。
車は子供が多く売るのは今後困るため生活保護以外で
と考えてます。
わたしも妊娠しているため働けません。
どうか経験談を聞かせて貰えませんか?

批判は受け付けてませんので😰

コメント

deleted user

緊急小口と総合支援ですかね?
借りましたよ😊
給料手取り28万からコロナの影響で去年6月から給料手取り11万になって貯金切り崩して生活してましたが家計が回らなくなったので今年3月から借りてます。
私は産後5ヶ月で仕事始めました。

  • HiNa

    HiNa

    コロナの貸付とは違うものです。

    • 8月16日
みゆ

実際に借りてはいませんが、借りようと相談に行ったことはあります。

審査はかなり厳しいそうです…
通帳等で収入、支出を全部見せること、保証人が必要、面談をすること。
それを行い本当に必要だと判断された場合のみ貸付が行われるそうです。
ご主人の就労1年未満とのこのでしたが、6ヶ月は経過してますか?

6ヶ月就労期間があれば申し込み対象ですのでご相談に行くのもいいと思います。色々と相談に乗ってくれますよ!