※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食モグモグ期に適した椅子を教えてください。アパートでハイチェア以外でお願いします。

離乳食 椅子について

来週から離乳食モグモグ期の予定です。
これまではバウンサーであげていましたが、モグモグ期あたりからは足がつく椅子の方がよいと本でも見ましたし、自分もそうしたいと思っています。
ただ、まだ腰はしっかりとは座っておらず、お座りも1人でできるのは短時間、後ろに支えがあればある程度安定するレベルです。

こういった場合、足がつけられるおすすめの椅子があれば教えてください!また、こうしたらよいよ〜などアドバイスください🙇‍♀️
アパートでローテーブル生活なので、ハイチェア以外でお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

これよかったですよ!
うちは今はハイチェア使ってますが
今も出かける時などこれ使ってます!
下にテーブル収納できるのと、
お子さんが大きくなって
足が太い子でも入るサイズですし
後ろに背もたれあるので
6ヶ月以降から使ってました^_^

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    インジェニュイティー調べたことありました✨使われていたんですね!
    お尻がすっぽり入ってしまって足がつかないのかなぁと言う印象だったんですが、娘さんは足着くこと出来ましたか?💦

    • 8月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今は一歳過ぎてるので足ついてますが
    一歳までとかはついてなかったです!
    美味しくて嬉しくて足バタバタしてたのでそんなに足がつかない事が重要だとは感じませんでしたよ😌🙌
    うちはバンボだとキツくて入らなくなると困るかなーというくらいぽっちゃりだったので
    これにしてました👆

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    離乳食喜んで食べてくれていたんですね☺️✨うちは口はよく開けてくれるものの真顔で食べてます笑
    うちもバンボは入らなそうです💦足が太い子でも入るの助かりますよね!また調べてみす💡
    ありがとうございました!

    • 8月16日